ブロック・ストレージ・アプリケーションの統計

  • 一般 - 一般統計情報。

    • データベース開始時間 - データベース・サーバーのタイムゾーンに従った開始時間

    • 「データベースの経過時間」 - 時間:分:秒の形式の経過時間

    • 「接続数」 - 接続しているユーザー数

  • ブロック - ブロック・ストレージ・データベースのデータ・ブロックに関する統計。

    • 「既存のブロック数」 - 存在している(データが格納されている)ブロックの合計数

    • 「ブロック・サイズ」 - 展開(圧縮解除)されたデータ・ブロックのバイト単位のサイズ(セル数×8; 8KBから100KBになるのが理想的です)。ブロック・サイズを変更するには、データベースの疎/密の構成を変更する必要があります。

    • ブロックの潜在数 - ブロックの最大数(1つの疎ディメンションのメンバー数に別の疎ディメンションのメンバー数を掛け合せることによって得られます)。たとえば、Sample Basicデータベースでは、19個のProductメンバーと25個のMarketメンバーがあります(共有メンバーやラベルのみのメンバーは数えません)。ProductとMarketはデータが保管される疎ディメンションであるため、潜在データ・ブロックの数は19× 25 = 475個になります。

    • 既存のレベル0ブロック - 存在している(データが含まれる)レベル0ブロック(子メンバーを1つも持たない疎ディメンション・メンバーのブロック)の合計数。データは上位レベルにロードされる場合があるため、レベル0ブロックの数とデータ入力によって作成されたブロックの数が同じになるとはかぎりません。

    • 「既存の上位レベル・ブロック」 - レベル0ブロック以外の、存在している(データが含まれる)ブロックの合計数。上位レベル・ブロックには、上位レベルの疎メンバーのすべての組合せ、およびレベル0の疎メンバーを含む上位レベルの組合せが含まれます。

    • 「ブロックの密度(%)」 - 既存のデータ・ブロックのサンプルに基づく、各データ・ブロック内のデータ・ポイントの平均充てん率。疎/密の構成によりブロック密度が最大になります。しかし、ブロック密度を最大にするとデータ・ブロックの数が急増することがあります。ブロック・サイズとブロックの急増を考慮したうえで、ブロック密度の最大化を試みてください。

    • 既存の最大ブロック数のパーセンテージ - 存在するブロックの数と可能なブロックの数の比を示すパーセント。この割合は、データベースの疎密の度合いを示すメジャーになります。このパーセントが非常に小さい値(1パーセント未満など)になることは珍しくありません。

    • 圧縮率 - ディスク上に保管されているブロックの圧縮効率のメジャー。通常、圧縮率はブロック密度を示します。

    • 平均クラスタ率 - データ(.pag)ファイルの断片化レベル。最大値は1で、断片化なしを示します。取得、計算、データ・ロードのパフォーマンスが低下しており、クラスタ率の値が1よりも著しく小さい場合は、データのエクスポートとリロードを実行してデータ・ファイルの再書込みを実行することを検討してください。ファイルの再書込みによりファイルの断片化が解消され、1に近いクラスタ率が得られるようになります。

    • 平均断片化率 - データベース内の空き領域。たとえば、平均断片化率の値が3.174765であれば、データベースの3%が空き領域で断片化されています。データを更新したり計算したりするにつれ、ブロックが元の場所に収まらなくなると、ファイルの末尾に追加されるか、大きさが十分にある別の空き領域に収められ、空き領域が発生します。数値が大きいほど空き領域が多くなり、特定のレコードの取得に時間がかかるようになります。平均断片化率に基づいて、再構築を実行する必要があるかどうかを判断できます。

  • 実行時間

    • インデックス・ファイル - インデックス・ファイルの合計数。

    • ページ・ファイル - ページ・ファイルの合計数。

    インデックス(.ind)またはページ(.pag)ファイルが最大2GBに達すると、別のファイルが作成されます。インデックスまたはページ・ファイルの数で概算のデータベース・サイズがわかるため、パフォーマンスの問題のトラブルシューティングに役立ちます。たとえば、インデックスまたはページ・ファイルが1つの場合、データベース・サイズは2GB以上です。インデックスまたはページ・ファイルが2つある場合、データベース・サイズは4GB以上です。

チュートリアル・ビデオ:


ビデオ・アイコン

BSOデータベース・プロパティの管理