Microsoft Wordのリンクの動作は、関連コンテンツの動作に非常に似ています。ブック・エディタでは、章レベルで「HTMLの目次に関連コンテンツを含める」オプションを使用して、.docまたは.htmlタイプの章でハイパーリンクを処理する方法を制御できます。
FRExecuteレポートに関連コンテンツが含まれる場合、「FRExecute処理の有効化」を使用すると「HTMLの目次に関連コンテンツを含める」との依存関係が存在します。次の表に、ハイパーリンクおよび関連コンテンツを含むFRExecuteの予期される動作を示します:
注:
.docまたは.htmlドキュメントにFRExecuteおよびハイパーリンクが含まれない場合、「FRExecute処理の有効化」および「HTMLの目次に関連コンテンツを含める」の設定は不要です。
ケース1: .docまたは.htmlドキュメントに、関連コンテンツがあるFRExecuteおよびハイパーリンクが含まれる
表6-2 .docおよび.htmlドキュメントに、関連コンテンツがあるFRExecuteおよびハイパーリンクが含まれる
| If: | 組込みコンテンツ処理の有効化 = はい | 組込みコンテンツ処理の有効化 = いいえ | HTMLの目次に関連コンテンツを含める - はい | HTMLの目次に関連コンテンツを含める - いいえ | Then: 次が処理されます: |
|---|---|---|---|---|---|
| X | X |
|
|||
| X | X |
|
|||
| X | X |
ハイパーリンク |
|||
| X | X |
(処理は行われません) |
表6-3 .docおよび.htmlドキュメントに、関連コンテンツがあるFRExecuteが含まれ、ハイパーリンクは含まれない
| If: | 組込みコンテンツ処理の有効化 = はい | 組込みコンテンツ処理の有効化 = いいえ | HTMLの目次に関連コンテンツを含める - はい | HTMLの目次に関連コンテンツを含める - いいえ | Then: 次が処理されます: |
|---|---|---|---|---|---|
| X | X |
|
|||
| X | X |
|
|||
| X | X |
(処理は行われません) |
|||
| X | X |
(処理は行われません) |
表6-4 .docおよび.htmlドキュメントに、ハイパーリンクのみが含まれる
| If: | 組込みコンテンツ処理の有効化 = はい | 組込みコンテンツ処理の有効化 = いいえ | HTMLの目次に関連コンテンツを含める - はい | HTMLの目次に関連コンテンツを含める - いいえ | Then: 次が処理されます: |
|---|---|---|---|---|---|
| X | X | ハイパーリンク | |||
| X | X |
(処理は行われません) |
|||
| X | X | ハイパーリンク | |||
| X | X |
(処理は行われません) |
次の条件に該当する場合:
FRExecute処理の有効化 = はい
HTMLの目次に関連コンテンツを含める = はい
FRExecuteの関連コンテンツおよびハイパーリンクが処理されます。
次の条件に該当する場合:
FRExecute処理の有効化 = はい
HTMLの目次に関連コンテンツを含める = はい
FRExecuteの関連コンテンツおよびハイパーリンクが処理されます。
次の条件に該当する場合:
FRExecute処理の有効化 = はい
HTMLの目次に関連コンテンツを含める = はい
FRExecuteの関連コンテンツおよびハイパーリンクが処理されます。
次の条件に該当する場合:
FRExecute処理の有効化 = はい
HTMLの目次に関連コンテンツを含める = はい
FRExecuteの関連コンテンツおよびハイパーリンクが処理されます。