サーバー値はFinancial Reportingのサーバー側の設定とプロパティで、Financial Reportingレポートのグローバルな動作を制御します。
サービス管理者がFinancial Reporting Web Studioでサーバー設定を編集できます。
注:
Financial Reporting Web Studioでサーバー設定を編集するには:
| プロパティ名 | デフォルト値 | 説明 |
|---|---|---|
| 式にゼロの値がありません | false | 式の計算内で欠落している値をゼロとして処理するかどうかを指定します。
|
| ワークスペース・プリファレンスでのメンバー選択フィルタの表示 | true | ユーザーPOVのFinancial ReportingプリファレンスでFilterBySecurity設定を変更します。
|
| バッチ出力ファイルへのタイムスタンプ接尾辞の追加 | true | バッチ・レポートのバースト時にタイムスタンプ接尾辞をバッチ出力ファイルに追加するかどうかを指定します。 |
| 計算の最大反復数 | 10 |
すべてのグリッドとセルの計算の最大反復回数を指定します。(有効な値は1-9です。) グリッドの計算プロセスでは、参照の優先順位により、セルを複数回評価する場合があります。これはほとんどの場合、他のグリッドへの参照があるグリッドで発生します。循環参照がなく、計算セルでエラーが戻された場合、反復回数を増やすと問題が解決する場合があります。 ノート: 数値を大きくすると、グリッドの実行パフォーマンスが低下することがあります。 |
| ゼロ用の小数点桁数 | 2 | ゼロ(0).とみなされるために必要な小数点以下桁数(有効な値は1-9です。) |
| 抑制時のゼロ用の小数点桁数 | 5 |
条件付き抑制および条件付きフォーマットにおける数値がゼロかどうかを特定するとき、小数点以下何桁が評価されるか。(有効な値は1-9です。) 「0」の値に対して条件付き抑制または条件付きフォーマットを設定するとき、その値が絶対値ゼロ(0)と比較されます。たとえば、デフォルトのプロパティの5を使用すると、0.00001の値はゼロとみなされます。 |
| Excelエクスポートの最大ページ・メンバー数 | 100 | Excelにエクスポートできる最大ページ・ディメンション・メンバー数を指定します。 |
| 最大電子メール添付サイズ | 10 | バッチ・スケジューラを使用してブックを電子メール送信する場合の電子メール添付の最大サイズ。 |
| チャートのプロットでデータ値を無視 | なし |
チャートで#MISSING、#ERRORおよび#ZEROの値を処理する方法を定義します。
|
| 関連コンテンツURL起動モード | post |
関連コンテンツURLに対するHTTP要求のタイプを定義します。 デフォルトの起動方法はHTTP postです。関連コンテンツURLがpost要求をサポートしないシナリオでは、サーバー設定をHTTP getに変更します。 |
| デフォルト・シート名を使用してExcelにエクスポート | false |
エクスポート時、Excelシート名を制御します。
|
| 改ページを無視してExcelにエクスポート | true |
Excelにレポートをエクスポートする際の改ページの処理方法を定義します。
|
| 1つのシートでExcelにエクスポート | false |
Excelの物理ページのエクスポート方法を定義します。
|
| 物理ページを複数シートでExcelにエクスポート | false |
複数の物理ページを含むFinancial ReportingレポートをExcelにエクスポートする方法を定義します。この場合、1つの物理ページはPDFプレビューの単一ページと同じです。
|
| 次より古いバッチ・ジョブのクリーンアップ | なし |
バッチ・ジョブおよびそのファイルが削除されるまでリポジトリに保持される期間を定義します。次のオプションがあります:
|
| バッチ・クリーンアップ・プロセス間隔 | なし |
バッチ・クリーンアップの間隔を定義します。次のオプションがあります:
|