Smart Viewフォーマット(セル・スタイル)の使用

Smart Viewフォーマットまたはセルのスタイルは、Smart View「オプション」パネル「フォーマット」タブで行われたフォーマットの選択で構成されます。セル・スタイルを有効にしていない場合は、Excelフォーマットが使用されます(Excelフォーマットの使用を参照)。

Smart Viewフォーマット・オプションを設定するには:

  1. Smart Viewのリボンで、「オプション」ボタンをクリックします:


    「オプション」ボタン

  2. 「オプション」パネルで、「フォーマット」タブを選択します。
  3. 「フォーマット」タブで「セル・スタイルの使用」を選択します。
  4. 必要なセルのスタイルを設定します:

    1. 「フォーマット」タブで、「セルのスタイル」ボタンをクリックして、「セルのスタイル」パネルを起動します。

      セル・スタイルの3つのグループ(「メンバー・スタイル」、「データ・スタイル」および「その他のスタイル」)に注意してください。この例では、「データ・スタイル」が展開され、セルのスタイルを適用または変更できる使用可能なデータのタイプが表示されています。使用可能なスタイルとして「ダーティ」、「セル・テキスト」、「添付」、「ドリルスルー」、「サポート詳細」、「読取り専用」および「データ」が表示されています。


      「セルのスタイル」パネルには、メンバー、データおよびその他の3つのセル・タイプが表示されています。「データ・スタイル」セクションが展開され、「ドリルスルー」、「添付」など、様々なセル・データのタイプが表示されています。

    2. セル・スタイルのカテゴリを展開し、変更するセルのスタイルを見つけてクリックします。

      たとえば、「データ・スタイル」カテゴリで「添付」を選択できます。

    3. カラー・コントロール(各カラー・ブロックの左上隅にある丸)を、必要な色になるまでドラッグします。

      デフォルトのカラー・コントロールは次のようなものです。下部の丸を移動して色のカテゴリを選択し、上部の丸を移動してそのカテゴリで色合いを選択します:


      カラー・コントロールのデフォルトの位置では、赤色の色合いが表示されます

      次の例では、色を青色のカテゴリと色合いに変更しています:


      カラー・コントロールが、青色の色合いを表示するように変更されました

    4. 終了したら、右上隅の「X」をクリックしてペインを閉じ、「セルのスタイル」パネルに戻ります。

  5. 「セルのスタイル」パネルで、「完了」をクリックして「オプション」パネルに戻り、次に右上隅の「X」をクリックして「オプション」パネルを閉じます。