ドリルスルー・レポートの操作

管理者により事前定義されたドリルスルー・レポートを、ユーザーは指定された個々のデータ・セルから使用できます。

ドリルスルー・レポートを使用して、Smart Viewからデータベースの詳細データにドリル・スルーできます。ドリルスルーは、データ値のソースを理解し、細かいレベルの値の詳細を取得するのに役立ちます。たとえば、期間ディメンション・メンバーQ4にドリル・ダウンすると、1月、2月および3月の値を表示できます。

ドリルスルー・レポートは、WebブラウザでSmart Viewから起動できます。新しいシートでドリルスルー・レポートを起動する機能は、将来のリリースで使用可能になる予定です。

ドリルスルー・レポートを操作する際は次のガイドラインを考慮してください。

  • ドリルスルー・レポートを含むセルは、グリッドでセル・スタイルごとに示すことができます。セル・スタイルの設定の詳細は、フォーマット・オプションを参照してください。
  • ドリルスルー・レポートに表示されるデータは動的です。
  • ドリルスルーには別名を使用できません。メンバー名を使用する必要があります。

ドリルスルー・レポートにアクセスするには:

  1. ドリルスルー・レポートに関連付けられているデータ・セルを選択します。
  2. 「拡張機能」メニューで、Smart View for Google Workspaceを選択し、「フォーム」または「アド・ホック」を選択します。
  3. 「データ」を選択し、「ドリルスルー」を選択します。
  4. セルに関連付けられているドリルスルー・レポートが複数ある場合は、リストからレポートを選択し、「起動」をクリックします。

    1つのドリルスルー・レポートのみがセルに関連付けられている場合は、ドリルスルー・レポートが直接起動します。