この項では、Financial Consolidation and Closeの構成可能な計算でサポートされているEssbase関数をリストします。Y (はい)は、その関数がサポートされていることを示します。
関数の詳細は、Oracle Essbaseテクニカル・リファレンスを参照してください。
一般的なEssbase関数
FIX / ENDFIX - スコープの管理
計算メンバー・ブロック
メンバー・セット: @LIST、@REMOVE、@RELATIVE、@CURRMBR、@CHILDREN、@DESCENDANTS、@SIBLINGS
条件および論理演算子: IF...ENDIF、< >、+、AND、OR、NOT
ブール: @ISMBR、@ISUDA、@ISACCTYPE、@SCHILD、@ISLEV、@ISANCEST
関係: @GEN、@LEV、@CURGEN、@CURLEV
算術: @ABS、@SUM、@VAR、@ROUND、@MAX、+ - * /
Essbaseの構成要素 | カテゴリ | サブカテゴリ | サポート |
---|---|---|---|
IF | 計算関数 | 条件および論理演算子 | Y |
ELSE | 計算関数 | 条件および論理演算子 | Y |
ELSE IF | 計算関数 | 条件および論理演算子 | Y |
ENDIF | 計算関数 | 条件および論理演算子 | Y |
> | 計算関数 | 条件および論理演算子 | Y |
>= | 計算関数 | 条件および論理演算子 | Y |
< | 計算関数 | 条件および論理演算子 | Y |
<= | 計算関数 | 条件および論理演算子 | Y |
= = | 計算関数 | 条件および論理演算子 | Y |
< > | 計算関数 | 条件および論理演算子 | Y |
!= | 計算関数 | 条件および論理演算子 | Y |
AND | 計算関数 | 条件および論理演算子 | Y |
OR | 計算関数 | 条件および論理演算子 | Y |
NOT | 計算関数 | 条件および論理演算子 | Y |
@ISACCTYPE | 計算関数 | ブール | Y (表の後のノートを参照) |
@ISANCEST | 計算関数 | ブール | N |
@ISCHILD | 計算関数 | ブール | Y |
@ISDESC | 計算関数 | ブール | Y |
@ISGEN | 計算関数 | ブール | Y |
@ISIANCEST | 計算関数 | ブール | Y |
@ISICHILD | 計算関数 | ブール | Y |
@ISIDESC | 計算関数 | ブール | Y |
@ISIPARENT | 計算関数 | ブール | Y |
@ISISIBLING | 計算関数 | ブール | Y |
@ISLEV | 計算関数 | ブール | Y |
@ISMBR | 計算関数 | ブール | Y |
@ISMBRUDA | 計算関数 | ブール | Y |
@ISPARENT | 計算関数 | ブール | Y |
@ISRANGENONEMPTY | 計算関数 | ブール | Y |
@ISSAMEGEN | 計算関数 | ブール | Y |
@ISSAMELEV | 計算関数 | ブール | Y |
@ISSIBLING | 計算関数 | ブール | Y |
@ISUDA | 計算関数 | ブール | Y |
@ANCESTVAL | 計算関数 | 関係 | N |
@ATTRIBUTEBVAL | 計算関数 | 関係 | N |
@ATTRIBUTESVAL | 計算関数 | 関係 | N |
@ATTRIBUTEVAL | 計算関数 | 関係 | N |
@CURGEN | 計算関数 | 関係 | Y |
@CURLEV | 計算関数 | 関係 | Y |
@GEN | 計算関数 | 関係 | Y |
@LEV | 計算関数 | 関係 | Y |
@MDANCESTVAL | 計算関数 | 関係 | N |
@MDPARENTVAL | 計算関数 | 関係 | N |
@PARENTVAL | 計算関数 | 関係 | Y |
@SANCESTVAL | 計算関数 | 関係 | N |
@SPARENTVAL | 計算関数 | 関係 | N |
@XREF | 計算関数 | 関係 | Y |
@XWRITE | 計算関数 | 関係 | N |
@ABS | 計算関数 | 算術 | Y |
@AVG | 計算関数 | 算術 | N |
@EXP | 計算関数 | 算術 | N |
@FACTORIAL | 計算関数 | 算術 | N |
@INT | 計算関数 | 算術 | N |
@LN | 計算関数 | 算術 | N |
@LOG | 計算関数 | 算術 | N |
@LOG10 | 計算関数 | 算術 | N |
@MAX | 計算関数 | 算術 | N |
@MAXS | 計算関数 | 算術 | Y |
@MIN | 計算関数 | 算術 | Y |
@MINS | 計算関数 | 算術 | Y |
@MOD | 計算関数 | 算術 | Y |
@POWER | 計算関数 | 算術 | Y |
@REMAINDER | 計算関数 | 算術 | Y |
@ROUND | 計算関数 | 算術 | Y |
@SUM | 計算関数 | 算術 | Y |
@TRUNCATE | 計算関数 | 算術 | Y |
@VAR | 計算関数 | 算術 | Y |
@VARPER | 計算関数 | 算術 | N |
@ALLANCESTORS | 計算関数 | メンバー・セット | N |
@ANCEST | 計算関数 | メンバー・セット | Y |
@ANCESTORS | 計算関数 | メンバー・セット | Y |
@ATTRIBUTE | 計算関数 | メンバー・セット | Y |
@BETWEEN | 計算関数 | メンバー・セット | N |
@CHILDREN | 計算関数 | メンバー・セット | Y |
@CURRMBR | 計算関数 | メンバー・セット | Y |
@DESCENDANTS | 計算関数 | メンバー・セット | Y |
@EQUAL | 計算関数 | メンバー・セット | Y |
@EXPAND | 計算関数 | メンバー・セット | N |
@GENMBRS | 計算関数 | メンバー・セット | Y |
@IALLANCESTORS | 計算関数 | メンバー・セット | Y |
@IANCESTORS | 計算関数 | メンバー・セット | Y |
@ICHILDREN | 計算関数 | メンバー・セット | Y |
@IDESCENDANTS | 計算関数 | メンバー・セット | Y |
@ILANCESTORS | 計算関数 | メンバー・セット | Y |
@ILDESCENDANTS | 計算関数 | メンバー・セット | N |
@ILSIBLINGS | 計算関数 | メンバー・セット | Y |
@INTERSECT | 計算関数 | メンバー・セット | Y |
@IRSIBLINGS | 計算関数 | メンバー・セット | Y |
@IRDESCENDANTS | 計算関数 | メンバー・セット | Y |
@ISIBLINGS | 計算関数 | メンバー・セット | Y |
@LANCESTORS | 計算関数 | メンバー・セット | Y |
@LDESCENDANTS | 計算関数 | メンバー・セット | Y |
@LEVMBRS | 計算関数 | メンバー・セット | Y |
@LIST | 計算関数 | メンバー・セット | Y |
@LSIBLINGS | 計算関数 | メンバー・セット | Y |
@MATCH | 計算関数 | メンバー・セット | Y |
@MBRCOMPARE | 計算関数 | メンバー・セット | Y |
@MBRPARENT | 計算関数 | メンバー・セット | Y |
@MEMBER | 計算関数 | メンバー・セット | Y |
@MEMBERAT | 計算関数 | メンバー・セット | Y |
@MERGE | 計算関数 | メンバー・セット | Y |
@NEXTSIBLING | 計算関数 | メンバー・セット | Y |
@NOTEQUAL | 計算関数 | メンバー・セット | Y |
@PARENT | 計算関数 | メンバー・セット | Y |
@PREVSIBLING | 計算関数 | メンバー・セット | Y |
@RANGE | 計算関数 | メンバー・セット | Y |
@RDESCENDANTS | 計算関数 | メンバー・セット | Y |
@RELATIVE | 計算関数 | メンバー・セット | Y |
@REMOVE | 計算関数 | メンバー・セット | Y |
@RSIBLINGS | 計算関数 | メンバー・セット | Y |
@SHIFTSIBLING | 計算関数 | メンバー・セット | N |
@SIBLINGS | 計算関数 | メンバー・セット | Y |
@UDA | 計算関数 | メンバー・セット | Y |
@WITHATTR | 計算関数 | メンバー・セット | N |
@ACCUM | 計算関数 | 範囲および財務 | Y |
@AVGRANGE | 計算関数 | 範囲および財務 | Y |
@COMPOUND | 計算関数 | 範囲および財務 | Y |
@COMPOUNDGROWTH | 計算関数 | 範囲および財務 | N |
@CURRMBRRANGE | 計算関数 | 範囲および財務 | Y |
@DECLINE | 計算関数 | 範囲および財務 | N |
@GROWTH | 計算関数 | 範囲および財務 | N |
@INTEREST | 計算関数 | 範囲および財務 | Y |
@IRR | 計算関数 | 範囲および財務 | Y |
@IRREX | 計算関数 | 範囲および財務 | N |
@MAXRANGE | 計算関数 | 範囲および財務 | Y |
@MAXSRANGE | 計算関数 | 範囲および財務 | N |
@MDSHIFT | 計算関数 | 範囲および財務 | N |
@MINRANGE | 計算関数 | 範囲および財務 | Y |
@MINSRANGE | 計算関数 | 範囲および財務 | N |
@NEXT | 計算関数 | 範囲および財務 | Y |
@NEXTS | 計算関数 | 範囲および財務 | N |
@NPV | 計算関数 | 範囲および財務 | Y |
@PTD | 計算関数 | 範囲および財務 | N |
@PRIOR | 計算関数 | 範囲および財務 | Y |
@PRIORS | 計算関数 | 範囲および財務 | N |
@RANGE | 計算関数 | 範囲および財務 | Y |
@RANGEFIRSTVAL | 計算関数 | 範囲および財務 | Y |
@RANGELASTVAL | 計算関数 | 範囲および財務 | Y |
@SHIFT | 計算関数 | 範囲および財務 | Y |
@SHIFTPLUS | 計算関数 | 範囲および財務 | Y |
@SHIFTMINUS | 計算関数 | 範囲および財務 | Y |
@SLN | 計算関数 | 範囲および財務 | N |
@SUMRANGE | 計算関数 | 範囲および財務 | Y |
@SYD | 計算関数 | 範囲および財務 | N |
@XRANGE | 計算関数 | 範囲および財務 | Y |
@ALLOCATE | 計算関数 | 割当て | N |
@MDALLOCATE | 計算関数 | 割当て | N |
@MOVAVG | 計算関数 | 予測 | N |
@MOVMAX | 計算関数 | 予測 | N |
@MOVMED | 計算関数 | 予測 | N |
@MOVMIN | 計算関数 | 予測 | N |
@MOVSUM | 計算関数 | 予測 | N |
@MOVSUMX | 計算関数 | 予測 | N |
@SPLINE | 計算関数 | 予測 | N |
@TREND | 計算関数 | 予測 | N |
@CORRELATION | 計算関数 | 統計 | N |
@COUNT | 計算関数 | 統計 | Y |
@MEDIAN | 計算関数 | 統計 | N |
@MODE | 計算関数 | 統計 | N |
@RANK | 計算関数 | 統計 | N |
@STDEV | 計算関数 | 統計 | N |
@STDEVP | 計算関数 | 統計 | N |
@STDEVRANGE | 計算関数 | 統計 | N |
@VARIANCE | 計算関数 | 統計 | N |
@VARIANCEP | 計算関数 | 統計 | N |
@TODATE | 計算関数 | 日付と時刻 | Y |
@CALCMODE | 計算関数 | その他 | Y |
@CONCATENATE | 計算関数 | その他 | Y |
@SUBSTRING | 計算関数 | その他 | Y |
@NAME | 計算関数 | その他 | Y |
@RETURN | 計算関数 | その他 | N |
@CREATEBLOCK | 計算関数 | その他 | Y |
+ (加算) | 計算コマンド | 算術 | Y |
- (減算) | 計算コマンド | 算術 | Y |
* (乗算) | 計算コマンド | 算術 | Y |
/ (除算) | 計算コマンド | 算術 | Y |
% (割合を評価します) | 計算コマンド | 算術 | Y |
( ) (計算順序を制御します) | 計算コマンド | 算術 | Y |
AGG | 計算コマンド | その他 | N |
ARRAY | 計算コマンド | その他 | Y |
CALC ALL | 計算コマンド | CALC | N |
CALC AVERAGE | 計算コマンド | CALC | N |
CALC DIM | 計算コマンド | CALC | Y (表の後のノートを参照) |
CALC FIRST | 計算コマンド | CALC | N |
CALC LAST | 計算コマンド | CALC | N |
CALC TWOPASS | 計算コマンド | その他 | N |
CCONV | 計算コマンド | CLEAR | N |
CLEARBLOCK | 計算コマンド | CLEAR | Y |
CLEARCCTRACK | 計算コマンド | CLEAR | N |
CLEARDATA | 計算コマンド | CLEAR | Y |
DATACOPY | 計算コマンド | COPY | Y |
DATAEXPORT | 計算コマンド | EXPORT | N |
DATAEXPORTCOND | 計算コマンド | EXPORT | N |
DATAIMPORTBIN | 計算コマンド | EXPORT | N |
EXCLUDE...ENDEXCLUDE | 計算コマンド | BLOCK | N |
FIX...ENDFIX | 計算コマンド | BLOCK | Y |
FIXPARALLEL...ENDFIXPARALLEL | 計算コマンド | BLOCK | N |
LOOP...ENDLOOP | 計算コマンド | BLOCK | Y |
POSTFIXPARALLEL | 計算コマンド | BLOCK | N |
SET AGGMISSG | 計算コマンド | SET | N |
SET CACHE | 計算コマンド | SET | N |
SET CALCDIAGNOSTICS | 計算コマンド | SET | N |
SET CALCPARALLEL | 計算コマンド | SET | N |
SET CALCTASKDIMS | 計算コマンド | SET | N |
SET CCTRACKCALC | 計算コマンド | SET | N |
SET CLEARUPDATESTATUS | 計算コマンド | SET | N |
SET COPYMISSINGBLOCK | 計算コマンド | SET | N |
SET CREATEONMISSINGBLK | 計算コマンド | SET | N |
SET CREATEBLOCKONEQ | 計算コマンド | SET | N |
SET DATAEXPORTOPTIONS | 計算コマンド | SET | N |
SET DATAIMPORTIGNORETIMESTAMP | 計算コマンド | SET | N |
SET EMPTYMEMBERSETS | 計算コマンド | SET | N |
SET FRMLBOTTOMUP | 計算コマンド | SET | N |
SET FRMLRTDYNAMIC | 計算コマンド | SET | N |
SET LOCKBLOCK | 計算コマンド | SET | N |
SET MSG | 計算コマンド | SET | N |
SET NOTICE | 計算コマンド | SET | N |
SET REMOTECALC | 計算コマンド | SET | N |
SET RUNTIMESUBVARS | 計算コマンド | SET | N |
SET SCAPERSPECTIVE | 計算コマンド | SET | N |
SET UPDATECALC | 計算コマンド | SET | N |
SET UPTOLOCAL | 計算コマンド | SET | N |
THREADVAR | 計算コマンド | その他 | N |
VAR | 計算コマンド | その他 | N |
注:
@ISACCTYPE: この関数は、費用勘定科目にのみ適用されます。First、Last、Average、ExpenseおよびTwopassのいずれかの値を使用できます。
CALC DIM: 集約ディメンション(増減、会社間、複数GAAPおよびカスタムなど)には、CALC DIMのみを使用する必要があります。これが必要なのは、カスタム計算の途中で集約交差を参照する必要がある場合のみです。また、DSOアプリケーションではCALC DIMを使用しないでください。