「構成可能な連結」ページから、作成した構成可能な連結ルールセットをエクスポートし、別のアプリケーションにインポートできます。ルールセットのインポート先のアプリケーションに、ソース・アプリケーションと同じメタデータ、ディメンションとメンバー、連結メソッドおよび属性/UDAがある必要があります。ルールセットをインポートまたはエクスポートするには、サービス管理者である必要があります。
ルールセットはXMLファイルとしてエクスポートおよびインポートされ、このファイルはテキスト・エディタで編集できます。
表19-8 インポート・プロセス - ルールセット・ステータス
ターゲット - インポート前のステータス | ターゲット - インポート後のステータス | コメント |
---|---|---|
ルールセットは存在しません |
デプロイ解除済 |
ルールセットがターゲット・アプリケーションに追加されます。 |
デプロイ解除済 |
デプロイ解除済 |
インポートされたルールセットによりルールセットが上書きされます。 |
デプロイ済 |
デプロイ後に変更済ステータス |
インポートされたルールセットにより、ルールセットのデプロイ解除済のコピーが上書きされます。ルールセットのデプロイ済バージョンは影響を受けません。 |
デプロイ後に変更済ステータス |
デプロイ後に変更済ステータス |
インポートされたルールセットにより、ルールセットのデプロイ解除済のコピーが上書きされます。ルールセットのデプロイ済バージョンは影響を受けません。 |
インポートされたファイル内のルールセットのデプロイ済バージョン(タグdeployed_status =true)は無視されます。インポート・プロセスでは、ルールセットのデプロイ解除済バージョン(タグdeployed_status = false)のみが考慮されます。
表19-9 エクスポート・プロセス - ルールセット・ステータス
ルールセット・ステータス | エクスポートされたXMLコンテンツ |
---|---|
デプロイ解除済 |
単一エントリのConsolidationRuleSet要素(タグdeployed_status = false) |
デプロイ済 |
単一エントリのConsolidationRuleSet要素(タグdeployed_status = false) |
デプロイ後に変更済ステータス |
2つのバージョン:
|
「構成可能な連結」ページにアクセスするには:
ホーム・ページで「アプリケーション」、「連結」の順にクリックします。
ルールセットのインポート
ルールセットをインポートするには:
ルールセットの「構成可能な連結」リストで、「インポート」をクリックします。
XMLソース・ファイルを選択し、「インポート」アイコンをクリックします。
ルールセットおよびそこに含まれるすべてのルールがインポートされます。いずれかのルールにエラーがある場合は、ルールセットをインポートできません。
ルールセットのエクスポート
ルールセットをエクスポートするには:
「構成可能な連結」ルールセット・リストで、1つ以上のルールセットを選択し、「エクスポート」をクリックします。
個々のルールセットをエクスポートするには、をクリックし、「エクスポート」メニュー・オプションを選択することもできます。
「エクスポート」オプションは、少なくとも1つのユーザー定義ルールセットが選択されている場合にのみ有効になります。
「エクスポート」を選択すると、ジョブが送信されます。ステータスはジョブ・コンソールでモニターできます。ステータスを表示するには、「アプリケーション」、「ジョブ」の順にクリックし、「最近のアクティビティ」を確認してジョブのステータスと詳細を確認します。
エクスポート・ジョブが正常に完了すると、エクスポートされたXMLファイルを「ジョブの詳細」ページからダウンロードできます。