フォームは、現在、2つのバージョンで使用可能です:
フォーム1.0: Oracle ADF Fuseコンポーネントを使用するSlick Gridを使用しています
フォーム2.0: Oracle JETコンポーネントを使用するSlick Gridを使用しています
現在、両方のフォーム・バージョンが同時に同じビジネス・プロセスに共存します。フォーム1.0は、既存のアプリケーションのデフォルト・バージョンです。フォーム1.0の動作に変更はありません。引き続き、これらのフォームを以前と同様にビジネス・プロセスで作成および更新できます。新しく作成および再作成されたアプリケーションについてはすべて、デフォルトはフォーム2.0になります。
フォーム2.0機能
フォーム2.0では、既存のフォーム1.0実行時機能を使用し、Oracle JETコンポーネントを含むスリック・グリッドを使用してそれを拡張することで、レンダリングの高速化、洗練性、使いやすさおよび整合性を実現します。
フォーム2.0機能は次のとおりです:
ユーザビリティおよび使いやすさにおける主要な改善
強化された拡張性およびパフォーマンス
実行時更新のみ。ランタイム・フォームにのみ、新しいテクノロジとユーザー・インタフェースが導入されました
フォーム・アクション用の標準化された「アクション」メニュー
新しい「POV設定」メニュー
特定の共通フォーム・グリッド・アクションを実行するための新しいクイック・ツールバー
グリッドの改善されたパフォーマンス
複数セル選択やコメントコメント入力など、改善されたコメント更新
単一オプションを使用して追加可能なコメントおよび添付
シームレスな垂直または水平スクロール
画面スペースの効率化された活用
高速化されたセル間の移動
データ・グリッド間の迅速なスクロール
フォームとPOVのドロップ・ダウンでは、検索機能を備えた新しい高度な階層メンバー・セレクタを使用
削減されたポップアップ
刷新されたアイコンとダイアログ
組込みの高度なライン・アイテム詳細(サポート詳細の置換え)
ウィザードベースのビジネス・ルール実行時プロンプト。実行時プロンプトは、右側からのドロワーとして表示されます
グリッドでのオンザフライ計算
データ取得用のステートレス・プロトコル
大きなグリッドでの短縮されたリフレッシュ時間
WebフォームとOracle Smart View for Officeの間の改善された一貫性
Webアド・ホックにおける改善
新しいフォーム名で「名前を付けて保存」を行う機能
新しい動的タブでフォーム・デザイナを開く編集
フォーム・バージョンの設定
フォーム1.0を使用している場合、フォーム2.0を使用するために移行は必要ありません。アプリケーション設定を使用して、2つのバージョン間を容易に切り替えることができます。フォームは、ランタイム環境で、指定したいずれかのバージョンに表示されます。フォームの再設計は必要ありません。
フォーム・バージョンを指定するには:
「アプリケーション」、「設定」の順にクリックします。
「その他オプション」で、「フォーム・バージョン」設定を見つけます。
フォーム・バージョンを選択します。既存のアプリケーションでのデフォルトの「フォーム・バージョン」は、「フォーム1.0」です。新しく作成および再作成されたアプリケーションについてはすべて、デフォルトはフォーム2.0になります。
フォーム2.0の考慮事項
自動保存オプションは、フォーム2.0ではサポートされていません。かわりに、オンザフライ計算を実行して変更を確認します。変更をデータベースに送信してリフレッシュする必要はありません。
フォーム2.0実行時フィルタでは、列フィルタがサポートされています。行に対する実行時フィルタは、フォーム2.0の将来の更新でサポートされる予定です。
サービス管理者は設計時にフォームのフォーマット・ルールを定義し、ユーザーは実行時にスタイルを使用してそのフォーマット・ルールをフォーム2.0のフォームに適用できます。ビジネス・プロセスの管理ガイドの「実行時のフォームへのフォーマット・ルールの適用」を参照してください。
Planningモジュール構成ウィザードは、フォーム2.0ではサポートされていません。
将来のWebフォーム拡張機能はすべて、フォーム2.0に含まれます。
関連トピック