列レイアウトのカスタマイズ

グリッド内の各列は、メンバー・プロパティ(「メンバー名」「親メンバー」「デフォルトのデータ・ストレージ」など)を表します。グリッドに最初から表示される列は、編集しているディメンション・タイプによって異なります。

「メンバー・プロパティの編集」グリッドの列のレイアウトは、列を非表示、表示、サイズ変更または並替えすることでカスタマイズできます。「列の選択」ダイアログ・ボックスの「すべて選択」を選択して、プロパティの全セット(すべての列)を表示することもできます。

列セレクタにリストされるプロパティは、プロパティのフラット・リストではありません。プロパティは、列セレクタ内で機能別にグループ化されています。たとえば、勘定科目に固有のプロパティ(「勘定科目タイプ」「差異レポート」「タイム・バランス」など)は、列セレクタ内で「勘定科目」の下にグループ化されています。列セレクタで「勘定科目」を選択すると、そのグループ内のすべてのプロパティが選択されてグリッドに追加されます。グリッドに追加しないプロパティのチェック・ボックスはクリアできます。

「メンバー・プロパティの編集」グリッド内の列レイアウトをカスタマイズするには:

  1. 「メンバー・プロパティの編集」を表示します。
  2. グリッドで、任意の列見出しを右クリックします。

    ヒント:

    あるいは、「列の選択」アイコン(「列の選択」)をクリックするか、「アクション」「列の選択」の順にクリックすることで、このダイアログ・ボックスを表示できます。

    「列の選択」ダイアログ・ボックスが表示されます。

    「列の選択」ダイアログ・ボックスのイメージ
  3. グリッドに追加する列(プロパティ)のチェック・ボックスを選択し、グリッドから削除する列のチェック・ボックスはクリアします。「勘定科目」「データ・ストレージ」などの最上位グループを選択すると、そのカテゴリにグループ化されているすべてのプロパティが選択されます。
    • グリッドにすべてのプロパティ列を表示するには、「すべて選択」をクリックします。

    • 「列の選択」ダイアログ・ボックスの「選択」パネルでは、列は選択した順に表示されます。グリッドでもこの順序で列が表示されます。グリッドの列を並べ替えるには、「選択」ペインの列にカーソルを置き、上矢印または下矢印を選択して列の順序を上または下に移動します。

      注:

      また、グリッドで直接列をドラッグ・アンド・ドロップして列を並べ替えることもできます。

    • 「選択」ペインから列を削除するには、列にカーソルを置いて「選択の削除」アイコン(「削除」)をクリックします。

    • 「選択」ペインからすべての列を削除するには、選択のアクション・アイコン(選択のアクション)をクリックして、「すべて削除」を選択します。

    • グリッドに最初に表示されていた列を確認するには、「デフォルトにリセット」をクリックします。

    注:

    選択を行うと、選択した列は次のセッションのために保存されます。

  4. グリッドに表示されるグリッドまたは列のサイズを変更するには、「列の自動調整」オプションを選択するか、クリアします。「列の自動調整」オプションを選択すると、すべての列がスクロールなしでグリッドに表示されるように、列のサイズが変更されます。