Profitability and Cost Managementでは、Oracle Essbaseで作成されたディメンションとメンバーを使用します。
ディメンションは、フラット・ファイルを使用してProfitability and Cost Managementにインポートされます。ディメンションとメンバーは、ビジネス・アプリケーションの構造要素の多くを表すために使用されます。
Profitability and Cost Managementによってシステム要件に使用するために予約されているシステム・ディメンション(システム・ディメンション)
ビジネス・ディメンション - 部署、勘定科目、アクティビティ、顧客、製品などの、ビジネス固有のアプリケーション要素を表します(Profitability and Cost Managementのビジネス・ディメンション)
視点(POV)ディメンション - 年、シナリオ、期間、バージョンなどの、アプリケーションの特定の視点またはバージョンを識別します。バージョン・ディメンションを使用して、アプリケーションの複数のバージョンを保持でき、アプリケーションの代替(つまり仮定(What-if))シナリオ、または別の観点を作成できます(Profitability and Cost ManagementのPOVディメンション)
属性ディメンション - ディメンション・メンバーの属性または品質に基づく分析を可能にします。属性は、製品のサイズや色など、データの特性を示します
別名ディメンション(オプション) - ディメンションの定義に役立つ代替の名前、説明、言語またはその他のアイテムを割り当てるために使用されます (Profitability and Cost Managementの別名ディメンション)
有効なProfitability and Cost Managementアプリケーションが含んでいる必要があるディメンションに関する情報は、ディメンション要件を参照してください。
注:
「ディメンション管理」を使用すると、Profitability and Cost Managementのほとんどのタイプのディメンションについて、ディメンションとメンバーの構造を表示できます(ディメンション管理を使用したディメンションの表示、作成および編集)。
注:
Profitability and Cost Managementでは、データ管理を使用した、ファイルを介するメタデータのロードはサポートされていません。