レポートの生成

レポートの作成が、プロセスの最後のステップです。サービス管理者がカスタム・レポートを作成後、アクセス権が付与されたユーザー、グループまたはチームはレポートを生成できます。

サービス管理者がREST APIコマンドを使用してレポートを生成することもできます。詳細は、REST APIFinancial Consolidation and CloseおよびTax Reportingのレポートの生成を参照してください。レポートのサイズが大きい場合は、REST APIでレポート生成用のrunAsyncパラメータを使用するとレポートを非同期で実行できます(値true)。

レポートを生成するには:

  1. ホームページで「レポート」をクリックします。

  2. 「タスク・マネージャ・レポート」タブをクリックします。
  3. 生成するレポートを選択します。クイック検索オプションを使用して、選択したグループの下のレポートを検索できます。
  4. 「出力フォーマット」に対して、次の中から選択します:
    • xlsx: グラフではサポートされません。
    • html: グラフおよびチャートではサポートされません。
    • pdf
    • csv: テンプレートを使用せず、より高速にデータを取得できます。

      注:

      レポートに含まれるレコードが10,000件を上回る場合は、「csv」形式を使用することをお薦めします。
    • csv (フォーマット済): データがフォーマットされている単純なデータ表に最適で、テンプレートでのイメージ、グラフィックまたはスタイル設定はサポートされません。

      注:

      「csv (フォーマット済)」出力オプションは、「csv」フォーマットと比較すると、テンプレートのフォーマットを尊重するためにレポートの生成に追加の時間がかかります。したがって、「csv」を選択してデータをすばやく生成するか、「csv (フォーマット済)」を選択してフォーマットされたテンプレート・ベースのデータを生成できます。

  5. 「生成」をクリックします。
  6. 名前を入力し、ドロップダウン・メニューからスケジュールおよび期間を選択します。
  7. 「生成」をクリックします。

    完了すると、「正常に完了しました。」というステータス・メッセージが表示されます。

    注:

    • 選択したパラメータ値を保持し、レポートを再生成するには、「戻る」をクリックします。
    • 選択したパラメータ値をクリアしてレポートを再生成するには、「リセット」をクリックします。
  8. 「オープン」または「ファイルの保存」を選択して、ZIPファイルを保存します。

レポート生成プロセスではバックエンド・ジョブ・フレームワークが使用されるため、レポート・ジョブがバックグラウンドで実行されます。推奨サイズを超えるなど、レポートにエラーが含まれている場合は、レポートが生成される前に「レポートの生成」ダイアログにエラーを示すメッセージが表示されます。レポートに含まれるレコード件数が多い場合は、フィルタ機能を使用して含まれるレコード数を制限して、レポートを分割することをお薦めします。