バッチ送信の停止
バッチ送信を停止する必要がある場合は、次の3つのオプションがあります。
- 強制完了
- バッチのロック
- バッチの削除(バッチでどのEメールも送信されていない場合のみ)
強制完了
強制完了では、基本的にEメール・バッチ・サーバーからEメール・バッチが削除されます。送信されたすべてのEメールは送信済のままですが、順番待ちのEメールは即時に取り出されて失敗送信とマークされます。ただし、これはバッチを停止する緊急の方法であることに注意してください。キャンペーン内のコンタクトは、「スケジュール済」または「進行中」としてステップ内に残ります。強制完了が実行されると、バッチはシールされるため、再アクティブ化されたり、それ以上Eメールが送信されることはありません。
バッチのロック
バッチが予定よりも少し遅く送信/スケジュールされ、残りのEメールを翌日に送信する場合は、バッチをロックできます。ロックすること自体は、一時停止、つまり元に戻れると考えることができます。Eメールが午後8時にロックされた場合、新しいバッチをスケジュールせずに、翌朝午前8時に同じバッチに戻って送信できます。
バッチの削除
Eメールが1通も送信されていないときにバッチを停止した場合は、削除ボタンをクリックしてバッチを削除することも可能です。