キューブ・デザイナでのデータ・ワークシートの操作

新規または既存のアプリケーション・ワークブックでは、デザイナ・パネルでデータ・ワークシートを作成できます。また、新規または既存のデータ・ワークシートでは、ディメンションおよびメンバーの表示を編集できます。

新しいデータ・ワークシートを作成するには:

  1. デザイナ・パネルで、「データ」タブを選択します。
  2. データ・シートフィールドに、新しいデータ・ワークシートの名前を入力します。
  3. シート・タイプで、作成するシートのタイプを選択します。
    • データ・ディメンション

      データ・ディメンション・シートでは、ディメンションは、列ヘッダーに表示されます。これらは、データがロードされるメンバーの組合せを示しています。最も右側の列はデータ列です。データ列ヘッダーは、データをロードしているディメンションである、データ・ディメンションのメンバーを示しています。データ値は、データ列の行に存在します。

    • フラット

      フラット・シートでは、各ディメンションは列ヘッダーに表示されます。最後の列である*データ*には、指定されたメンバーの組合せのデータ値が含まれます。

    • サンドボックス

      サンドボックス・シートでは、各ディメンションは列ヘッダーに表示されます。最初のディメンションは、Dimension.Sandboxです。最後の3つの列ヘッダーには、CellPropertiesディメンションのメンバーが表示されます: EssValueEssStatusおよびEssTID。EssValue、EssStatusおよびEssTID列は、内部目的用であり、変更されないことが重要であるため、変更しないでください。

  4. [Enter]を押します。
  5. オプション: データ・レイアウトを編集します。ディメンション列の順序を変更し、(データ・ディメンション・シート・タイプの場合のみ)メンバーを選択して、その順序を設定します。手順については、このトピックの後続の項を参照してください。
  6. 「シートへ」キューブ・デザイナ・パネルの「シートへ」アイコンのイメージ。を選択します。

    シート・タイプを選択し、「シートへ」または「シートから」を選択した後は、デザイナ・パネルからシート・タイプを変更できません。

アプリケーション・ワークブックに新しいデータ・ワークシートが作成されます。

データ・ワークシートのディメンションの順序を変更するには:

  1. デザイナ・パネルで、「データ」タブを選択します。
  2. データ・シートで、編集するシートを選択します。
  3. ディメンション列の順序で、移動するディメンションを選択します。
  4. 上下の矢印を使用して、ディメンションを移動します。
  5. 「シートへ」キューブ・デザイナ・パネルの「シートへ」アイコンのイメージ。を選択して、ワークシートの選択した「データ」タブに変更を加えます。

データ・ワークシートのメンバーの順序を変更するには(データ・ディメンション・シート・タイプのみ):

  1. デザイナ・パネルで、「データ」タブを選択します。
  2. 「データ列」で、移動するメンバーを選択します。
  3. 上下の矢印を使用して、メンバーを移動します。
  4. 「シートへ」キューブ・デザイナ・パネルの「シートへ」アイコンのイメージ。を選択して、ワークシートの選択した「データ」タブに変更を加えます。

データ・ワークシートで表示するメンバーを選択するには(データ・ディメンション・シート・タイプのみ):

  1. デザイナ・パネルで、「データ」タブを選択します。
  2. 「メンバーの選択」をクリックします。
  3. 「メンバー・セレクタ」で、表示するメンバーを選択し、表示しないメンバーをクリアします。
  4. 「OK」をクリックします。
  5. 「シートへ」キューブ・デザイナ・パネルの「シートへ」アイコンのイメージ。を選択して、ワークシートの選択した「データ」タブに変更を加えます。

データ・ワークシートを既存のアプリケーション・ワークブックに追加するには、デザイナ・パネルの「データ」タブに移動し、「シートから」 デザイナ・パネルの「シートから」アイコンのイメージ。をクリックし、このトピックのステップを続行します。