ボリューム・グループ・バックアップからのボリューム・グループのリストア

ボリューム・グループ・バックアップからボリューム・グループをリストアする方法について学習します。

    1. ナビゲーション・メニューを開き、「ストレージ」を選択します。「ブロック・ストレージ」で、「ボリューム・グループのバックアップ」を選択します。
    2. 「ボリューム・グループ・バックアップ」リストで、リストアするボリューム・グループ・バックアップを選択します。
    3. 「ボリューム・グループの作成」を選択します。
    4. 必要なボリューム情報を入力します:
      • 名前: わかりやすい名前または説明。機密情報を入力しないでください。
      • コンパートメント: ボリューム・グループのコンパートメント。
      • 可用性ドメイン: ボリューム・グループの可用性ドメイン。
      • クラスタ配置グループ: (オプション)ボリューム・グループをリストアするクラスタ配置グループを選択します。
        ノート

        「クラスタ配置グループ」コントロールは、テナンシに対してクラスタ配置グループが有効になっている場合にのみコンソールに表示され、ボリューム・リソースに対して機能が追加されたクラスタ配置グループを作成してアクティブ化しました。ブロック・ボリュームのクラスタ配置グループを参照してください。
    5. 「ボリューム・グループの作成」を選択します。
  • oci bv volume-group createコマンドを使用し、--compartment-id--availability-domain--source-detailsパラメータを指定して、ボリューム・グループのバックアップをリストアします。

    oci bv volume-group create --compartment-id <compartment_ID> --availability-domain <external_AD> --source-details <source_details_JSON>

    例:

    oci bv volume-group create --compartment-id ocid1.compartment.oc1..<unique_ID> --availability-domain ABbv:PHX-AD-1 --source-details '{"type": "volumeGroupBackupId", "volumeGroupBackupId": "ocid1.volumegroup.oc1.sea.<unique_ID>"}'

    CLIコマンドのパラメータおよび値の完全なリストは、CLIコマンド・リファレンスを参照してください。

  • CreateVolumeGroup操作を実行し、CreateVolumeGroupDetailsリソースのcompartmentIdavailabilityDomainおよびsourceDetails属性を指定して、ボリューム・グループ・バックアップからボリューム・グループをリストアします。