ブロック・ボリュームまたはブート・ボリュームのオンライン・サイズ変更

オンライン・サイズ変更では、インスタンスからボリュームをデタッチせずにボリューム・サイズを拡張できます。

    1. 「ブロック・ボリューム」または「ブート・ボリューム」リスト・ページで、サイズを変更するボリュームを検索します。リスト・ページまたはボリュームの検索に関するヘルプが必要な場合は、ボリュームのリストまたはブート・ボリュームのリストを参照してください。
    2. 「アクション」メニュー(3つのドット)から、「編集」を選択します。
    3. 編集パネルで、「ボリューム・サイズ(GB)」に、新しいボリューム・サイズを入力します。

      ブロック・ボリュームの現在のサイズより大きい値を指定する必要があります。

    4. 「変更の保存」を選択します。
      Linuxベースのインスタンスにアタッチされたボリュームのサイズを変更すると、ボリュームのプロビジョニング後に実行する必要があるコマンドがリストされたダイアログが開きます。
    5. (オプション)リストされたコマンドを実行して、増加したボリューム・サイズがオペレーティング・システムによって正しく識別されるようにします。
      1. コマンドをコピーするには、「コピー」を選択します。
      2. ダイアログを閉じるには、「閉じる」を選択します。
    6. ディスクの再スキャンとパーティションの拡張については、次のステップを参照してください。
  • ブロック・ボリューム

    oci bv volume updateコマンドを使用して、ブロック・ボリュームのサイズを変更するには、--volume-idおよび--size-in-gbsパラメータを指定します。

    oci bv volume update --volume-id <volume_OCID> --size-in-gbs <new_size>... [OPTIONS]

    ブート・ボリューム

    oci bv boot-volume updateコマンドを使用して、ブロック・ボリュームのサイズを変更するには、--volume-idおよび--size-in-gbsパラメータを指定します。

    oci bv boot-volume update --volume-id <volume_OCID> --size-in-gbs <new_size>... [OPTIONS]

    CLIコマンドのパラメータおよび値の完全なリストは、CLIコマンド・リファレンスを参照してください。

  • ブロック・ボリューム

    UpdateVolume操作を実行し、リクエスト本文のvolumeId属性を指定し、UpdateVolumeDetailsリソースのsizeInGBs属性を指定してブロック・ボリュームのサイズを変更します。

    ブート・ボリューム

    UpdateBootVolume操作を実行し、リクエスト本文のvolumeId属性を指定し、UpdateBootVolumeDetailsリソースのsizeInGBs属性を指定してブート・ボリュームのサイズを変更します。

次のステップ