コンソール・ホーム・ページ

Oracle Cloudコンソールには、すべてのOCIクラウド・サービスを管理する単一のインタフェースがあります。

コンソールにサインインすると、コンソールのホーム・ページが表示されます。ホーム・ページには、独自の環境を反映するようにカスタマイズできるモジュール設計があります。コンソール機能は、プリファレンスに基づいてホーム・ページに配置したり、ビューから非表示にしたりできるウィジェットで使用できます。ホーム・ページ・ウィジェットのギャラリでは、テナンシに対するパーソナライズされたビューが提供されるため、重要な情報やインサイトをすばやく検索し、適切なアクションを実行できます。

コンソールのホーム・ページのカスタマイズ

必要に応じてウィジェットを選択および配置して、ホーム・ページをカスタマイズおよびパーソナライズします。

ホーム・ページでウィジェットを表示または非表示にするには:

  1. ホーム・ページの右上隅で、「カスタマイズ」を選択します。
  2. 「ホーム・ページのカスタマイズ」パネルで、ウィジェットごとにオンまたはオフに切り替えて表示または非表示にします。
    • 「What's new」ウィジェットは常にオンに切り替えられ、OCIのニュースおよびリリース情報が常に更新されます。
    • 一部のウィジェットには、適切な権限またはポリシーが必要です。必要な権限またはポリシーが設定されていない場合、ウィジェットはデフォルトでオフに切り替わります。個々のウィジェットの詳細は、次の項を参照してください。
  3. 「保存」を選択します。

ウィジェットの「アクション」メニューを使用して、そのウィジェットを非表示にすることもできます。カスタマイズ・パネルを使用して後で再度表示するか、ホーム・ページのデフォルト・レイアウトを復元します。

ホームページに表示するウィジェットを整理するには、ウィジェットの上部を選択し、目的の場所にドラッグします。

ホーム・ページ・ウィジェット

ホーム・ページ・ウィジェットは、クラウド・テナンシのパーソナライズされたビューを提供します。

ノート

一部のウィジェットでは、その詳細を表示するために適切な権限またはポリシーが設定されている必要があります。
リソース
テナンシで表示または作成された最新のリソースを表示およびアクセスします。
  • 「最近表示したユーザー」には、サインインしているリージョンで最近アクセスしたリソースがリストされます。「すべてのリソースの表示」を選択してリソース・エクスプローラを開き、テナンシ内のすべてのリソースを表示します。
  • 最近の作成: サインインしているリージョンのテナンシ・ユーザーが最後に作成したリソースがリストされます。「すべてのリソースの表示」を選択してリソース・エクスプローラを開き、テナンシ内のすべてのリソースを表示します。
  • リソース・コレクションには、テナンシにリソース・コレクションとして最近保存されたリソースの頻繁な検索がリストされます。「すべてのリソース・コレクションの表示」を選択して、リソース・エクスプローラを開き、テナンシ内のすべてのリソース・コレクションを表示します。コレクションがまだ作成されていない場合は、「リソース・コレクションの作成」を選択して開始します。

「リソース・エクスプローラ」を選択して、「リソースの問合せ」「検索サービス」および「検索ドキュメント」を選択します。

構築
コンピュート・インスタンスの作成や仮想ネットワークの設定など、OCIテナンシで完了できる一般的なタスクにアクセスします。タスクを選択すると、適切なOCIサービスのタスク・インタフェースに直接移動します。「すべて表示」を選択して、共通タスクの完全なリストを表示します。
サービス
最近アクセスしたサービスにアクセスするか、最も頻繁に使用するサービスを固定します。
  • 「最近アクセスしたサービス」には、最近アクセスしたサービスがリストされます。サービスの横にあるピン・アイコンを選択して、「固定」列に移動します。
  • 「固定」には、固定したサービスがリストされます。サービスは、固定解除するまでここにリストされます。
サービス・スポットライト
おすすめのOCIサービスをご紹介します。これらの推奨事項は、コンソールに初めてサインインしたときに選択したプロファイルに基づいています。プロファイル詳細を表示および編集するには、「更新」リンクを使用します。
新機能
最新のOCIリリース・ノートにアクセスします。各リンクを選択してそのリリースの詳細を読み取るか、「リリース・ノート」を選択してすべてのOCIサービスのリリース・ノートにアクセスします。「OCIブログ」を選択して、主要なサービスの開始および機能に関するブログ投稿を読みます。
新しいOracle Cloudコンソールのホームページの紹介から、ホーム・ページ・インタフェースをツアーしたり、ホーム・ページ・インタフェースに関するフィードバックを共有したりできます。[詳細表示]リンクをクリックすると、このページのホーム ページ コンポーネントの詳細説明が表示されます。このカードを表示しない場合は、閉じるアイコンを選択します。カードが消去され、「キー更新」列が表示され、ブログへのリンクにメジャー更新が示されます。
スタート・ガイド

OCIについて学び、OCIへの移行を今すぐ始めましょう。コース、チュートリアル、ワークショップおよびサービス・ガイドは、コンソールに初めてサインインしたときに選択したプロファイルに基づいて推奨されます。プロファイル詳細を表示および編集するには、「更新」リンクを使用します。すべてのOCIサービスのドキュメント・ホーム・ページに移動するには、「OCIドキュメント」を選択します。

学習
OCIの知識を高め続けます。これらの推奨事項は、コンソールに初めてサインインしたときに選択したプロファイルに基づいています。プロファイル詳細を表示および編集するには、「更新」リンクを使用します。OCIスキルの開発に役立つオファリングの完全なリストを表示するには、「OCIトレーニングおよび認定」を選択します。
クイックスタート
テナンシ内で迅速に実行できる完全なソリューションにアクセスします。クイックスタートでは、個々のリソースを自分でデプロイおよび構成するためのすべてのステップを作成せずに、様々なユースケースおよび製品を試すことができます。クイックスタートをデプロイするリンクを選択するか、「すべて表示」を選択して使用可能なすべてのデプロイメントを表示します。「デプロイメントの表示」を選択して、テナンシにデプロイしたクイックスタート・ソリューションを表示します。
推奨事項
クラウド・アドバイザからの推奨事項を表示して、コストを削減し、パフォーマンスを向上させ、可用性を最適化します。テナンシのセキュリティを向上させるためのクラウド・ガードからの推奨事項を表示します。指定した推奨事項を表示するオプションを選択するか、「すべての推奨事項」を選択してクラウド・アドバイザによって提示されたすべての推奨事項を表示します。この情報を表示するには、適切な権限またはポリシーを設定する必要があります。詳細は、クラウド・アドバイザのIAMポリシーおよびクラウド・ガードのIAMポリシーを参照してください。
コスト分析
すべてのサブスクリプションのコストと残高情報をレビューします。コスト分析に直接移動して、チャートを表示し、Oracle Cloud Infrastructureの消費量に関する集計コスト・データの表形式レポートをダウンロードするか、無料トライアル中に有料アカウントにアップグレードします。この情報を表示するには、適切な権限またはポリシーを設定する必要があります。詳細は、IAMポリシーを参照してください。
アラーム
アラームを作成したリソースをモニターします。メトリックを使用してリソースをモニターするには、「アラームの作成」を選択します。この情報を表示するには、適切な権限またはポリシーを設定する必要があります。詳細は、IAMポリシーを参照してください。
ウィジェットの「アクション」メニューから、モニタリング・サービスの「サービス・メトリック」または「メトリック・エクスプローラ」に直接ナビゲートします。
お知らせ
OCIテナンシのサービス・ステータスに影響を与える運用イベントの最新情報を入手してください。デフォルトでは、すべてのサービスについてお知らせがリストされます。OCIテナンシで使用可能なすべてのお知らせを表示するには、「お知らせ」を選択します。この情報を表示するには、適切な権限またはポリシーを設定する必要があります。詳細は、お知らせを表示するIAMポリシーおよびお知らせサマリーを表示するIAMポリシーを参照してください。
ユーザーの管理
一般的なユーザー管理タスクを実行します。
  • 「ユーザーの作成」を選択して、「ユーザーの作成」パネルを開きます。ユーザーを作成するコンパートメントおよびドメインを選択し、「続行」を選択します。これで、アイデンティティ・サービスでユーザーを作成できます。
  • 「グループの作成」を選択して、「グループの作成」パネルを開きます。グループを作成するコンパートメントとドメインを選択し、「続行」を選択します。アイデンティティ・サービスでグループを作成できるようになりました。
  • 「多要素認証の構成」を選択して、「多要素認証グループの構成」パネルを開きます。MFA認証を構成するコンパートメントおよびドメインを選択し、「続行」を選択します。アイデンティティ・サービスでMFAセキュリティを構成できるようになりました。
  • 「監査イベント」を選択して、ロギング・サービスのイベントを調査および分析します。
  • 「アイデンティティ」を選択して、アイデンティティ・サービスに移動します。

コンソール・ダッシュボードへのアクセス

ナビゲーション・メニューを開き、「ホーム」ページで「ダッシュボード」を選択します。詳細は、コンソール・ダッシュボードの概要を参照してください。

サービス・ヘルスの表示

すべてのリージョンにわたるサービスの全体的なヘルスを表示するには、ホーム・ページの右上隅から「サービス・ヘルスの表示」を選択します。

エクスペリエンス・プレビューへのオプトイン

一般提供に先立ってOracle Cloud Consoleの新しいエクスペリエンスを調査し、早期にフィードバックを提供します。ホーム・ページ・フッターで、「プレビューを体験するにはオプトイン」を選択します。

マーケットプレイスにアクセス

任意のOracleまたはサード・パーティ・アプリケーション(Oracle E-Business Suite、Cisco、Palo Alto Networks、Sesame Softwareなど)を迅速かつ安全にデプロイするためのワンストップ・ショップにアクセスします。ホーム・ページ・フッターから、「マーケットプレイスにアクセス」を選択します。

Oracle Beta Programへの参加

サインアップしてOracle Beta Programに参加すると、製品機能にリリース前にアクセスして、一般ユーザー向けの製品機能の改善に貢献することができます。ホーム・ページ・フッターから、「Join Oracle Beta Program」を選択します。