別のプライベートIPへの予約済パブリックIPの再割当て

予約済パブリックIPオブジェクトを1つのプライベートIPアドレスから別のプライベートIPアドレスに移動します。

たとえば、予約済パブリックIPオブジェクトをプライベートIP AからプライベートIP Bに移動するとします。まず、プライベートIP BにパブリックIPがすでに割り当てられていないことを確認する必要があります。次に、予約済パブリックIPをプライベートIP Bに割り当てます。これを行うと、プライベートIP Aから自動的に割当て解除されます。

    1. ナビゲーション・メニューを開き、「コンピュート」をクリックします。「コンピュート」で、「インスタンス」をクリックします。
    2. 「リスト・スコープ」で、パブリックIPオブジェクトの割当てを解除するプライベートIPアドレスを使用して、インスタンスを含むコンパートメントを選択します。
    3. 「リソース」で、「アタッチされたVNIC」をクリックして、プライマリVNICおよびインスタンスにアタッチされているセカンダリVNICを表示します。
    4. 目的のVNICをクリックします。
    5. 「リソース」で、「IPアドレス」をクリックして、VNICのプライマリ・プライベートIPおよびセカンダリ・プライベートIPを表示します。
    6. プライベートIP 2について、「アクション」メニュー(アクション・メニュー)「編集」の順にクリックします。
    7. プライベートIP 2にパブリックIPがすでに割り当てられている場合:
      1. 「パブリックIPタイプ」セクションで、「パブリックIPなし」のラジオ・ボタンを選択します。
      2. 「更新」をクリックします。
      3. 再度プライベートIP 2について、「アクション」メニュー(アクション・メニュー)「編集」の順にクリックします。
    8. 「パブリックIPタイプ」セクションで、「予約済パブリックIP」のラジオ・ボタンを選択します
    9. 「予約済パブリックIP」リストで、割り当てる予約済パブリックIPを選択します。IPは、割り当てられたパブリックIPから移動されます。
    10. 「更新」をクリックします。
  • 予約済パブリックIPアドレスを別のプライベートIPに再割当てするには、network public-IP updateコマンドおよび必要なパラメータを使用します:

    oci network public-ip update --public-ip-id new_public_IP_OCID --private-ip-id EMPTY_STRING ... [OPTIONS]

    CLIコマンドのパラメータおよび値の完全なリストは、CLIコマンド・リファレンスを参照してください。

  • UpdatePublicIp操作を実行して、予約済パブリックIPアドレスをプライベートIPアドレス間で再割当てします。