コンパートメント割当て制限の概要
Oracle Cloud Infrastructureのコンパートメント割当て制限を使用して、コンパートメント内のリソース消費を制御します。
コンパートメント割当てにより、テナント管理者とコンパートメント管理者はOracle Cloud Infrastructureでリソースが消費される方法をより適切に制御できるため、管理者はコンソールを使用してリソースをコンパートメントに簡単に割り当てることができます。コンパートメント予算とともに、コンパートメント割当てによって、Oracle Cloud Infrastructureテナンシでの支出を管理する強力なツールセットが作成されます。コンソールのコンパートメント詳細ページからコンパートメント割当ての使用を開始できます。
コンパートメント割当ては、サービス制限と似ています。最大の違いは、サービス制限がOracleによって設定されるのに対し、コンパートメント割当ては、高レベルの柔軟性でリソースを割り当てることができるポリシーを使用して、管理者によって設定されることです。
コンパートメント割当ては、IAMポリシー言語と似た単純な宣言言語で記述されたポリシー・ステートメントを使用して設定されます。
割当てポリシー・ステートメントの3つのタイプを使用できます:
set
: コンパートメントに使用できるクラウド・リソースの最大数を設定します。unset
: 割当て制限をデフォルトのサービス制限にリセットします。zero
: コンパートメントのクラウド・リソースへのアクセス権を削除します。
割当て制限ポリシーの構文の詳細は、割当て制限ポリシーの構文を参照してください。使用例の詳細は、サンプル割当ても参照してください。
目標に関する一般的な質問は次のとおりです。
- 質問: サービス・ファミリ名とは何ですか。サービス・ファミリ名はどこにありますか。
回答: サービスごとの使用可能な割当てを参照してください。各サービスの下に、ファミリ名が一覧表示されます。
- 質問: すべての割当て名とその検索先はどこですか。
回答: 各サービスのすべての割当て名をリストするサービス別の使用可能な割当てを参照してください。
コンパートメント割当て制限は、割当て制限文を自動的に生成するために使用できるコンソールの「制限、割当ておよび使用状況」ページで使用できます。
目標ポリシー・クイック・スタート
前提条件として、割当てを作成する適切な権限があることを確認します。詳細は、認証と認可を参照してください。
コンソールの「制限、割当ておよび使用状況」ページを使用して、任意のリソースの割当てポリシーをすばやく作成できます。
- ナビゲーション・メニューを開き、「ガバナンスと管理」をクリックします。「ガバナンス」で、「制限、目標および使用状況」をクリックします。
- 割当てポリシーを作成するサービスおよびリソースを選択します。
- 表で、「アクション」メニューをクリックし、「割当て制限ポリシー・スタブの作成」を選択します。
この選択により、コンソールの「制限、割当ておよび使用状況」ページで割当てポリシーの作成に使用できる割当てポリシー・ステートメントを自動的に生成できます。割当て制限ポリシーの管理の詳細は、割当て制限ポリシーの管理を参照してください。