Roving Edge InfrastructureDeviceのコンピュート・インスタンスへのブート・ボリュームのアタッチ
Roving Edge Infrastructureデバイス上のコンピュート・インスタンスにブート・ボリュームをアタッチする方法について説明します。
ノート
ブート・ボリュームは、停止したコンピュート・インスタンスにのみアタッチできます。
-
-
(オプション)リストから状態を選択して、表示されるインスタンスをその状態に制限します。
-
ブート・ボリュームをアタッチするインスタンスを選択します。インスタンスの「詳細」ページが表示されます。
-
「リソース」の下の「ブート・ボリューム」を選択します。「ブート・ボリューム」ページが表示され、ブート・ボリュームが表形式で表示されます。
-
を選択し、「ブート・ボリュームのアタッチ」を選択します。プロンプトが表示されたら確認します。
ブート・ボリュームの状態が「アタッチ済」の場合、インスタンスを起動できます。
-
Roving Edge Infrastructureデバイスのコンピュート・インスタンスにブート・ボリュームをアタッチするには、oci compute boot-volume-attachment attachコマンドと必要なパラメータを使用します:
oci compute boot-volume-attachment attach --boot-volume-id boot_volume_ocid --instance-id instance_ocid [OPTIONS]
このコマンドで使用可能なパラメータのリストは、Roving Edge InfrastructureデバイスのCLIヘルプを参照してください。コマンドライン・インタフェースのヘルプへのアクセスを参照してください。
Roving Edge InfrastructureデバイスのCLI設定情報については、コマンドライン・インタフェースの使用を参照してください。
AttachBootVolume操作を実行して、Roving Edge Infrastructureデバイスのコンピュート・インスタンスにブート・ボリュームをアタッチします。