VMwareソリューション・データストア・クラスタの作成

VMwareソリューション・データストア・クラスタを作成します。

コンソールの使用

  1. ナビゲーション・メニューを開き、「ハイブリッド」を選択します。VMwareソリューションで、「データストア・クラスタ」を選択します。
    「クラスタをデータストア」リストが開きます。すべてのデータストア・クラスタが表に表示されます。
  2. 「データストア・クラスタの作成」を選択します。
    「ワークロード・データストア・クラスタの作成」パネルが開きます。

1. 基本的な情報

次の情報を入力します:

  • 名前: データストア・クラスタのわかりやすい名前を入力します。機密情報を入力しないでください。
  • コンパートメントに作成: データストア・クラスタを格納するコンパートメントを選択します。
  • 可用性ドメイン: インスタンス、ボリューム、サブネットなどのクラウド・リソースをホストする、分離されたフォルト・トレラントなOracleデータ・センターを選択します。

2. データストア

次の情報を入力します:

  • 既存のデータストアの追加: 1つ以上のデータストアをデータストア・クラスタに追加するには、このオプションを選択します。選択したコンパートメントで、表示される既存のデータストアのリストから最大32個のデータストアを選択し、「データストアの追加」を選択します。
  • データストアの作成: データストア・クラスタのデータストアを作成するには、このオプションを選択します。オプションの説明は、「VMwareソリューション・データストアの作成」を参照してください

タグ付け

リソースを作成する権限を持つ場合、そのリソースにフリーフォーム・タグを適用する権限もあります。定義済タグを適用するには、タグ・ネームスペースを使用する権限を持つ必要があります。タグ付けの詳細は、リソース・タグを参照してください。タグを適用するかどうかがわからない場合は、このオプションをスキップするか、管理者に問い合せてください。タグは後から適用できます。

情報の入力が完了したら、「ワークロード・データストア・クラスタの作成」を選択します。