Oracle Database@Azure購入プランの変更

Oracle Database@Azureプランを変更してソフトウェア・プランを更新する方法について学習します。

Oracle Database@Azureの購入プランを変更する必要がある場合は、まずOracle Salesに連絡し、新しいプライベート・オファーをリクエストします。新しいプライベート・オファーを受諾した後、このトピックのステップに従って、Azureでプランの詳細を更新します

  1. Azureポータルにサインインし、Oracle Database@Azureの「概要」ページにナビゲートします。このページは、Azureポータル検索で「Oracle Database@Azure」を検索することで確認できます。
  2. 「Oracle Subscriptionの表示」を選択して、OracleSubscriptionリソースのリストに移動します。このリストは、受け入れられたOracle Database@Azureオファーを表します。ほとんどの顧客の場合、リストには defaultという名前の OracleSubscriptionリソースが1つしかありません。
  3. サービスのオンボーディング中にサブスクライブしたOracle Database@Azureオファーの詳細ページを表示するには、「デフォルト」を選択します。
  4. OracleSubscriptionの詳細ページで、「計画の変更」を選択します。
    OracleSubscriptionリソースの詳細ページが表示されたAzureポータルのイメージです。
  5. 「プランの変更」ダイアログで、「ソフトウェア・プラン」セレクタを使用して新しいプランを選択します。
    Azureポータルの「プランの変更」ダイアログのイメージです。
  6. ダイアログでプランの詳細を確認し、「プランの変更」を選択して続行します。
  7. OracleSubscriptionリソースの詳細ページで、オーダー処理の開始時に「状態」フィールドに「Accepted」と表示されます。オーダー処理には最大4日かかる場合があります。
    OracleSubscriptionリソースの詳細ページが「受諾済」状態で表示されているAzureポータルのイメージです。
  8. 計画が正常に変更されると、「状態」フィールドに「成功」と表示されます。
    OracleSubscriptionリソースの詳細ページが「成功」状態で表示されるAzureポータルのイメージです。
    プランを変更しようとしたときにエラー・メッセージが表示された場合は、「購買オファー」のトラブルシューティング情報を参照してください。