障害回復サポート
Fusion Applicationsのディザスタ・リカバリ機能について学習します。
Oracle Fusion Applications環境管理用のディザスタ・リカバリ(DR)サービスは、Oracleが宣言したように、大規模な障害発生時にサービス・リストア機能を提供することを目的としています。Oracleは、イベントがDR計画の実行を必要とする障害となるかどうかを判断します。
スイッチオーバー中およびスイッチオーバー後の処理
スタンバイ・リージョンへの環境スイッチオーバーの進行中は、環境の更新や環境ライフサイクル管理アクティビティの実行はできません。Fusion Applicationsは、スイッチオーバーが完了するまで使用できません。環境の詳細ページのバナー・メッセージによって、スイッチオーバーが進行中であることが通知されます。
環境がスタンバイ・リージョンにある場合は、Fusion Applicationsを使用できますが、環境ライフサイクル管理機能は無効です。環境詳細ページのバナー・メッセージは、環境がスタンバイ・リージョンで実行されていることを通知します。本番Fusionアプリケーションにアクセスしたり、DRリージョンへのフェイルオーバー後に外部統合がシームレスに機能するには、追加のネットワーク構成が必要になる場合があります。ネットワーク構成についてさらに学習するには、環境の計画のネットワークに関する項を参照してください。また、Fusion環境がOC1レルムにない場合は、サービス・リクエスト(SR)を使用してOracleサポートに連絡し、環境のDRリージョンを学習してください。
| DRフェーズ | ヘルス・ステータス | Lifecycle State |
|---|---|---|
| スイッチオーバー中 | 使用不可 | 更新中 |
| スタンバイ・リージョンからライブ |
使用可能 |
アクティブ |
Fusion Applicationsがスタンバイ・リージョンから稼働している場合、環境ライフサイクル管理アクティビティは許可されません。
障害時リカバリ・リージョンのペア
次の表に、プライマリ・リージョンでOracleが障害を宣言した場合に、各プライマリ・リージョンに指定されたスタンバイ・リージョンを示します。
| リージョン | ディザスタ・リカバリ/スタンバイ・リージョン |
|---|---|
| オーストラリア東部(シドニー) | オーストラリア南東部(メルボルン) |
| オーストラリア南東部(メルボルン) | オーストラリア東部(シドニー) |
| ブラジル東部(サンパウロ) | ブラジル南東部(ヴィニェード) |
| ブラジル南東部(ヴィニェード) | ブラジル東部(サンパウロ) |
| カナダ南東部(モントリオール) | カナダ南東部(トロント) |
| カナダ南東部(トロント) | カナダ南東部(モントリオール) |
| チリ中央部(サンチアゴ) | ブラジル東部(サンパウロ) |
| ドイツ中央部(フランクフルト) | オランダ北西部(アムステルダム) |
| オランダ北西部(アムステルダム) | ドイツ中央部(フランクフルト) |
| インド南部(ハイデラバード) | インド西部(ムンバイ) |
| インド西部(ムンバイ) | インド南部(ハイデラバード) |
| イタリア北西部(ミラノ) | スウェーデン中央部(ストックホルム) |
| 日本中央部(大阪) | 日本東部(東京) |
| 日本東部(東京) | 日本中央部(大阪) |
| メキシコ北東部(モンテレー) | 米国東部(アッシュバーン) |
| サウジアラビア西部(ジッダ) | サウジアラビア中央部(リヤド) |
| サウジアラビア中央部(リヤド) | サウジアラビア西部(ジッダ) |
| シンガポール(シンガポール) | 日本東部(東京) |
| スウェーデン中央部(ストックホルム) | イタリア北西部(ミラノ) |
| スイス北部(チューリッヒ) | ドイツ中央部(フランクフルト) |
| アラブ首長国連邦中央部(アブダビ) | UAE東(ドバイ) |
| UAE東(ドバイ) | アラブ首長国連邦中央部(アブダビ) |
| 英国南部(ロンドン) | 英国西部(ニューポート) |
| 英国西部(ニューポート) | 英国南部(ロンドン) |
| 米国東部(アッシュバーン) | 米国西部(フェニックス) |
| 米国西部(フェニックス) | 米国東部(アッシュバーン) |