このタスクでは、データ・ソースをナレッジ・ベースに追加し、オプションでデータを取り込みます。このタスクを実行するには、すでにナレッジ・ベースが必要です。
ナレッジ・ベースがない場合は、ナレッジ・ベースを作成します。ナレッジ・ベースを作成するときに、そのデータ・ソースを指定できます。ノートナレッジ・ベースごとに設定できるデータ・ソースは1つのみです。新しいデータを削除して追加するかわりに、データ・ソースを新しいデータで更新できます。データ・ソースを削除する場合は、最初にデータ・ソースのコンテンツを確認することをお薦めします。データ・ソースの詳細の取得、更新または削除は、
データ・ソースの管理のリンクを参照してください。データ・ソースがないナレッジ・ベースのデータ・ソースを指定するには、次のステップに従います。
-
「ナレッジ・ベース」リスト・ページで、データ・ソースを作成するナレッジ・ベースを選択します。リスト・ページの検索に関するヘルプが必要な場合は、ナレッジ・ベースのリストを参照してください。
-
「データ・ソースの指定」を選択します。
-
次の値を入力します:
- 名前: 文字またはアンダースコアで始まり、文字、数字、ハイフンまたはアンダースコアが続く名前。長さは1から255文字です。
- 説明: 説明(オプション
-
マルチモーダル解析の有効化: ドキュメントにチャートおよびグラフからの情報を解析して含めるには、このオプションを選択します。
-
このデータ・ソースのデータを含むバケットを選択します。バケットが別のコンパートメントにある場合は、コンパートメントを変更します。
-
バケットの内容がリストされたら、次のいずれかのアクションを実行します:
- バケット内のすべてを選択
- 含めるファイルとフォルダを選択します。
- オブジェクト接頭辞を手動で追加して、含めるファイルおよびフォルダの接頭辞を入力します。
- (オプション)チェック・ボックスを選択して、このデータ・ソースの取込みジョブを開始し、このナレッジ・ベースにデータを追加します。後で取込みジョブを実行できます。
- (オプション)「拡張オプションの表示」を選択し、データ・ソースに1つ以上のタグを追加します。リソースの作成権限がある場合は、そのタグを更新する権限があります。ヘルプが必要な場合は、タグおよびタグ・ネームスペースの概念を参照してください。
-
「作成」を選択します。
ノート
取込みジョブを実行すると、データ・ソースの作成に時間がかかります。
取込みジョブ・ステータスの意味および失敗の問題が発生した場合に実行するアクションについては、データ・ソース・データの取込み、ステップ6を参照してください。