生成AIエージェントでのデータ・ソースの詳細の取得

  1. 「ナレッジ・ベース」リスト・ページで、データ・ソースの詳細を取得するナレッジ・ベースを選択します。リスト・ページの検索に関するヘルプが必要な場合は、ナレッジ・ベースのリストを参照してください。
  2. データ・ソースの詳細を表示するナレッジ・ベースの名前を選択します。
  3. 詳細を表示するデータ・ソースの名前を選択します。
  4. 「データ・ソース情報」タブで次の詳細を表示します:
    • データ・ソースOCID、表示名、説明、コンパートメントOCIDなどの基本情報
    • 作成者
    • 作成日時
    • マルチモーダル解析が有効かどうか。データ・ソースにエージェントの情報を含むチャートおよびダイアグラムが含まれる場合に、マルチモーダル解析を有効にします。
    • データ・ソースのタイプ: OCI_OBJECT_STORAGE
    • このデータ・ソースのファイルを含むバケットへのリンク
    • オブジェクト接頭辞: このデータ・ソースに含まれるファイルおよびフォルダの名前。バケット内のファイルおよびフォルダは、バケットのオブジェクトと呼ばれます。
  5. 「タグ」タブを選択して、このデータ・ソースに関連付けられているタグを表示します。
  6. このデータ・ソースの「取込みジョブ」セクションで、データ取込みジョブとそのステータスのリストを表示します。
  7. リストには、取込みジョブの詳細には次のものが含まれます。
    • ヒントアイコン(i)。「進行中」、「待機中」または「受入済」でない取込みジョブ・ステータスのヒントで、取込み処理の詳細ログを表示するためのリンクを選択し、オプションでジョブのこれらのステータス・ログをダウンロードします。

    • 実行された取込みジョブに応じて、次の数値が設定されます。
      • 取り込まれたファイルの数
      • 失敗したファイルの数
      • 無視されたファイルの数

取込みジョブの詳細は、データ取込みジョブの詳細の取得を参照してください。