Linuxでのリモート・エージェントDockerの実行
Oracle Fusion Data Intelligenceのリモート・エージェント接続構成の一部として、リモート・エージェントdockerコンテナを実行します。
リリース25のdockerイメージ名。R2は
container-registry.oracle.com/fdi/remoteagent:23.2.0です。この名前は、<docker_image>をコールするすべてのコマンドで使用します。
- ホストVMでターミナルを開き、次のコマンドを実行して必要なディレクトリを作成し、適切な権限を適用します。
- mkdir /faw/software/remoteagent/
- mkdir /faw/logs/RemoteAgent/config
- chmod -R 0777 /faw/software/remoteagent/
- 次のコマンドを使用してdockerレジストリにログインし、
<username>をOracle Container Registryへのログインに使用される電子メールIDに置き換え、<Auth_Token>を以前に作成した値に置き換えます。「リモート・エージェント接続の前提条件の実行」を参照してください。docker login container-registry.oracle.com -u <username> -p <Auth_Token> <docker_image>のかわりに適切なdockerイメージ名を使用してdockerコンテナを作成して実行しますdocker run -d -p 9091:9091 --name remoteagent -v /faw/software/remoteagent/config/:/faw/software/remoteagent/config/ -v /faw/logs/RemoteAgent/:/faw/logs/RemoteAgent <docker_image>たとえば:
docker run -d -p 9091:9091 --name remoteagent -v /faw/software/remoteagent/config/:/faw/software/remoteagent/config/ -v /faw/logs/RemoteAgent/:/faw/logs/RemoteAgent container-registry.oracle.com/fdi/remoteagent:23.2.0リモート・エージェント・ユーザー・インタフェースにアクセスできない場合は、次のスクリプトを実行します。
sudo docker run -d -p 9091:9091 --name remoteagent --network host -v /faw/software/remoteagent/config/:/faw/software/remoteagent/config/ -v /faw/logs/RemoteAgent/:/faw/logs/RemoteAgent <docker_image>ノート
/faw/logs/RemoteAgent/のログ・ディレクトリに書込み権限があり、カスタム・プロパティを追加する必要がある場合に備えて、/faw/software/remoteagent/config/のconfigフォルダが存在することを確認してください。- このスクリプトを使用してコンテナが正常に起動したことを確認します。
run '$ docker ps' - Linuxホストのリモート・エージェントをアップグレードする必要がある場合は、次のスクリプトを使用します。
Stop Remoteagent docker sudo docker stop remoteagent Remove Remoteagent docker sudo docker rm remoteagent Run the image: sudo docker run -d -p 9091:9091 --name remoteagent -v /faw/software/remoteagent/config/:/faw/software/remoteagent/config/:Z -v /faw/logs/RemoteAgent/:/faw/logs/RemoteAgent:Z <docker_image>