Oracle Integration 3インスタンスの更新へのパッチ適用

Oracleは、Oracle Integrationに対して2種類のパッチ適用更新(機能更新とセキュリティ更新)を実行します。停止時間は発生しません。

更新は必須です

Oracleによって、パッチ適用の更新が完了します。更新をスキップまたは再スケジュールすることはできません。更新は必須であり、Oracleでは個々のスケジュールに対応できません。

ダウンタイムがなく、既存のフローの実行を継続

更新中にサービス・インスタンスで停止時間は発生しません。

更新中、既存のフローは引き続き実行されます。実行時間が5分を超えるフローがある場合、実行時間が最大5分増加する可能性があります。

更新が発生するタイミング

  • 機能更新は2か月ごとに行われます。
  • セキュリティの更新は必要に応じて行われます。

本番環境に適用する前の開発のテスト更新

Oracle Integrationインスタンスを作成する場合は、シェイプ(開発または本番)を指定します。どちらのインスタンス・シェイプも同じサービス・レベル合意(SLA)を持ちます。唯一の違いは、機能更新のタイミングです。開発インスタンスは、本番インスタンスの2週間前に更新されます。これにより、更新が本番インスタンスに適用される前に、開発インスタンスで更新をテストできます。

ノート

  • すべてのリージョンで開発シェイプを使用できるわけではありません。可用性を参照してください。
  • インスタンスの作成後はシェイプを変更できません。ただし、エクスポートおよびインポート機能を使用してデータを別のインスタンスに移動できます。Oracle Integration 3での統合の使用サービス・インスタンス全体の設計時メタデータのクローニングを参照してください。
  • Oracle Integration Generation 2では、タグを使用して更新ウィンドウを選択しました。

通知

  • 機能更新の場合、Oracleでは、更新をインスタンスに適用する約2週間前に通知が提供されます。
    • デフォルトのテナンシ管理者は、電子メールで通知を受信します。
    • サービス管理者は、バナーで「お知らせ」 「お知らせ」アイコンをクリックして、Oracle Cloud Infrastructure Consoleで通知を確認できます。
    • サービス管理者がOracle Integrationインスタンスのお知らせを有効にした場合、ユーザーはバナーで「お知らせ」 「お知らせ」アイコンをクリックして、Oracle Integrationで通知を表示できます。

    通知の詳細は、Oracle Integrationのお知らせの有効化を参照してください。

  • セキュリティ更新の場合、Oracleは通知を送信しません

インスタンスの新機能可用性

リリースの変更が表示されるのは、Oracle Integrationインスタンスが最新リリースに更新され、インスタンスが配置されているレルムで機能が使用可能になった後のみです。インスタンスのリリース・バージョンを識別するには、「バージョン情報」オプションをOracle Integration 3インスタンスで選択します。Oracle Integration 3の新機能最新の変更が表示されない理由を参照してください。

機能更新が発生した場合は、このドキュメントで新機能について説明します。Oracle Integration 3の新機能このガイドについてを参照してください。