スパン属性
スパン属性について
- ユーザーに関連性に基づいてスパン属性を管理できるようにします。ユーザーまたはアプリケーション(あるいはその両方)に応じて、属性の一部はユーザーにとって重要であり、APMはそれらを認識しますが、他の属性は関連性がないためAPMで無視できます。
- これらはAPMドメイン・レベルで構成されます。
- 次の属性タイプを使用できます。
- メトリック: メトリック属性を示し、その値は数値です。
- ディメンション: ディメンション属性を示し、その値は文字列です。
- アクティブ: アプリケーションから送信された属性がAPMによって認識され、それに対するデータのレポートが開始されることを示します。
「非アクティブ化」オプションを使用すると、同じアクション中に属性が非アクティブ化および固定されます。
- Inactive (非アクティブ): アプリケーションから送信された属性がAPMによって無視されていることを示します。
- Pinned (固定): すでに非アクティブ化されている属性が常に非アクティブのままであることを示します。
- 固定属性はアクティブ化されません。
- 属性が非アクティブ化されると、同じアクション中にも固定されます。つまり、この属性のデータが送信されても、アクティブ化されません。
- 非アクティブな属性の固定を解除できます。つまり、その属性のデータが送信されると、固定されていないためにアクティブになります。最後に表示された日付がない非アクティブ属性の固定を解除すると、その属性は非アクティブ表から削除されます。
- 自動アクティブ化: APMが属性を自動的にアクティブ化し、アプリケーションからデータを取得することを示します。
- デフォルトでは、プライベート・データ・キーおよびパブリック・データ・キーを介してスパンを取り込む場合、自動アクティブ化オプションが有効になります。
- 自動アクティブ化がオンの場合、属性は、データが送信されると自動的にアクティブ化されます。
- 自動アクティブ化がオフの場合、データが送信されていても、どの属性も自動的にアクティブ化されません。
- パブリック・データ・キーおよびプライベート・データ・キーは、いつでもオンまたはオフに切り替えることができます。
- 属性数が許容制限に達した場合、属性は自動的に追加されません。
- ディメンション最大制限: 700。
- メトリックの最大制限: 150。
- システムが最大容量で、ユーザーが属性を非アクティブ化すると、次のインライン、待機属性がすぐに自動アクティブ化されます。したがって、このような場合は、不要な属性を非アクティブ化する前に、自動アクティブ化を無効にする必要があります。
属性数が最大制限(700ディメンションまたは100メトリック(あるいはその両方)に達すると、自動アクティブ化は無効になります。ユーザーは、将来の自動アクティブ化が行われるように再有効化する必要があります。この場合、一部の属性を非アクティブにしてスペースを解放する必要があります。
ノート
新しい属性は、5回目以降、およびauto-activate
が有効な場合にのみ自動的にアクティブ化されます。それ以外の場合は、「スパン属性」ページを使用して手動でアクティブ化できます。
スパン属性の管理
レポートのニーズに応じて、スパン属性をアクティブ化または非アクティブ化できます。
-
「APMドメイン」ページに移動し、目的のAPMドメインをクリックします。
ドメインの詳細ページが表示されます。
-
左下にある「リソース」に移動し、「スパン属性」をクリックします。
「スパン属性」ペインが表示されます。
-
「アクティブ」タブに移動して、すべてのアクティブ・スパン属性をリストします。
アクション・メニューを使用して、「非アクティブ化」、「スパンの表示」または「ノートの編集」を行います。
「非アクティブ化」を選択すると、属性は非アクティブ化され、同じアクション中に固定されます。
-
「非アクティブ」タブに移動して、非アクティブ化されたすべてのスパン属性をリストします。
スパン属性が固定されているかどうかを確認するには、「固定」列を使用します。
アクション・メニューを使用して、「アクティブ化」、「元のスパンの表示」または「ノートの編集」を行います。「非アクティブなリストにピン留め」および「非アクティブなリストからピン留め解除」オプションは、非アクティブな属性がピン留めされているか固定解除されているかによって異なります。
-
属性を非アクティブ化するには、「アクティブ」タブに移動し、チェック・ボックスを使用してリストから目的の属性を選択し、「非アクティブ化」をクリックします。
「非アクティブ化」ウィンドウが表示されます。
- 選択した属性を確認します。
DELETE
と入力して非アクティブ化を確認します。- 「非アクティブ化」をクリックします。
非アクティブ化された属性が「非アクティブ」タブにリストされるようになりました。
ノート
属性が非アクティブ化されると、その属性も固定されます。つまり、この属性のデータが送信されても、アクティブ化されません。 -
属性をアクティブ化するには、「非アクティブ」タブに移動し、チェック・ボックスを使用してリストから目的の属性を選択し、「アクティブ化」をクリックします。
これで、アクティブ化された属性が「アクティブ」タブにリストされます。