Google SheetsによるAutonomous Databaseの使用の承認
OAuth認証を使用してアイデンティティが判別された後、Google SheetsはAutonomous Databaseにアクセスする権限が必要です。
OAuth認証中に生成するclient_id
およびclient_secret
値は、認可に使用されます。
- 作業中のGoogleシートの「Oracle Autonomous Database」メニューをクリックし、「登録」を選択します。これには、1回かぎりのGoogle認証が必要です。
- 「登録」をクリックすると、承認を実行する権限を要求するポップアップ・ウィンドウが開きます。「続行」をクリックします。「続行」を選択すると、Googleアカウント・ページにリダイレクトされ、Gmailアカウントを選択する必要があります。
- これで、アプリケーションがGoogleアカウントの機密情報へのアクセスを要求することを通知するウィンドウが表示されます。「拡張」をクリックし、「無題のプロジェクトに移動」(安全でない)リンクを選択します。
- リンクを選択すると、新しいウィンドウが開き、アプリケーションを信頼できます。「許可」をクリックして続行します。
- これで、設定が完了しました。Googleシートの「Oracle Autonomous Database」メニューから「登録」を選択します。
これにより、GoogleシートにOracle Autonomous Databaseウィザードが開きます。次のフィールドを指定します。
- ADB URL: ADB URLを入力します。たとえば、「https://<hostname>-<databasename>.adb.<region>.oraclecloudapps.com/ords/<Schema Name>」などです。
- OAuthクライアントID: 認証時に生成するclient_id。
- OAuthクライアント・シークレット: 認証時に生成するclient_secret。詳細は、「Googleスプレッドシートを使用した接続の作成」の項を参照してください。
図adb-google-wizard.pngの説明 - 「認可」を選択します。
After successfully authorizing the credentials, you can view Connections, Natural Language Query, Direct SQL, Data Analysis, Table Hyperlinks, Settings, and About Autonomous Database, under Oracle Autonomous Database.