パブリックDNSゾーンの作成

Compute Cloud@Customerでは、DNSゾーンがコンパートメントに作成され、IPアドレスがDNSネームスペースの一部に関連付けられます。ゾーンは、DNSサービスを使用してコンパートメントに作成されます。

パブリックDNSゾーンを作成したら、リソース・タグを追加できます。SECONDARYゾーンのexternalMastersフィールドを編集することもできます。

名前とタグに機密情報を入力しないでください。

    1. 「コンピュートCloud@Customerコンソール」ナビゲーション・メニューで、「DNS」「ゾーン」の順に選択します。

    2. 「ゾーンの作成」を選択します。

    3. 必要なゾーン情報を入力します。

      • ゾーン名: DNSゾーンの名前または説明を指定します。

      • コンパートメント: DNSゾーンを作成するコンパートメントを選択します。

      • ゾーン・タイプ:作成するDNSゾーンのタイプを選択します。

        • プライマリ: プライマリDNSゾーンは、DNSネームスペースの一部の元の認可DNSゾーンです。DNSサーバーがプライマリ・ゾーンをホストする場合、そのDNSサーバーは認可DNSサーバーであり、そのゾーン内の情報のプライマリ・ソースとみなされます。

        • セカンダリ: セカンダリDNSゾーンは、プライマリDNSゾーンまたは別のセカンダリDNSゾーンの読取り専用コピーです。セカンダリDNSゾーンはセカンダリDNSサーバーに保持され、プライマリDNSゾーンの負荷が軽減され、ゾーン内の名前解決に対する単一障害点のリスクが排除されます。

      • タグ付け: (オプション)このリソースに1つ以上のタグを追加します。タグは後で適用することもできます。リソースのタグ付けの詳細は、リソース・タグを参照してください。

    4. 「ゾーンの作成」を選択します。

      これで、ゾーン・レコードの追加、またはTSIGキーまたはステアリング・ポリシーの構成の準備が整いました。ゾーン・レコードトランザクション署名(TSIG)キーおよびステアリング・ポリシーを使用したトラフィックの管理を参照してください。

  • DNSゾーンを作成するには、oci dns zone createコマンドと必要なパラメータを使用します。

    oci dns zone create [OPTIONS]

    CLIのコマンド、フラグおよびオプションの完全なリストは、コマンドライン・リファレンスを参照してください。

  • DNSゾーンを作成するには、CreateZone操作を使用します。

    APIの使用およびリクエストの署名の詳細は、REST APIおよびセキュリティ資格証明を参照してください。SDKについては、ソフトウェア開発キットとコマンドライン・インタフェースを参照してください。