ワークスペースのエクスポート

データ統合からオブジェクト・ストレージ・バケットにワークスペースをエクスポートします。

ワークスペースをエクスポートすると、すべてのプロジェクトとフォルダ、アプリケーション、ユーザー定義のライブラリと関数およびデータ・アセットがエクスポート操作に含まれます。タスク実行はエクスポートされません。

ワークスペースをエクスポートするには、エクスポート・ワークスペースzipファイルの詳細(ファイル名やバケットの場所など)を指定します。エクスポートする前に、次のものがあることを確認してください。

    1. エクスポートするワークスペースに移動します。

      ワークスペースにアクセスするステップは、ワークスペースへのアクセスを参照してください。

    2. ワークスペースのホーム・ページの「管理」タイルで、「エクスポート」をクリックします。
    3. 「ワークスペースのエクスポート」パネルで、次の詳細を入力します:
      • テナンシOCID: エクスポートされたzipファイルを保存するテナンシのOracle Cloud IDを入力します。

        ネームスペースは、入力したテナンシOCIDに基づいてシステム生成値です。

      • OCIリージョン: テナント内のリージョンを選択します。
      • コンパートメント: 使用するオブジェクト・ストレージ・バケットが含まれるコンパートメントを選択します。
      • バケット: バケットを選択します。
      • ファイル名: エクスポート・ワークスペースzipファイルのファイル名を入力します。

        zipファイルの作成時に、.workspace.zipがファイル名に追加されます。

      • エクスポートされた既存のzipファイルの上書き: 指定したファイル名がすでに存在する場合に、zipファイルを上書きする場合は、チェック・ボックスを選択します。
    4. 「エクスポート」をクリックします。

      「エクスポート・リクエストの表示」リンクを含む通知メッセージが表示されます。リンクをクリックして、エクスポート/インポート・リクエスト・ページでリクエスト・ステータスをモニターします。「エクスポートおよびインポート・リクエストのモニタリング」を参照してください。

  • ワークスペースをエクスポートするには、oci data-integration export-request createコマンドと必要なパラメータを使用します:

    oci data-integration export-request create [OPTIONS]

    CLIコマンドのフラグおよび変数オプションの完全なリストは、コマンドライン・リファレンスを参照してください。

  • 適切なリクエストの詳細を指定してCreateExportRequest操作を実行し、ワークスペースをエクスポートします。