制限
高可用性DBシステムには、特定の制限があります。
- 高可用性DBシステムはローリング・アップグレードを実行し、新しく昇格されたMySQLインスタンスが接続を再開する前に短い停止時間が発生します。各MySQLインスタンスは個別にアップグレードされます。高可用性DB Systemのメンテナンスを参照してください。
- MySQLのバージョン8.0.24以上では、高可用性がサポートされています。以前のバージョンのDBシステムからのバックアップを使用して高可用性DBシステムを作成することはできません。
- プライマリ・インスタンスとしてのみ機能するMySQLインスタンスにアクセスできます。MySQLシェルまたは他の同様のクライアントを使用して他の2つのセカンダリ・インスタンスに直接アクセスすることはできません。
- トランザクションの最大サイズは、シェイプのメモリー量によって異なります。シェイプおよび関連付けられたトランザクション・サイズ制限のメモリーは、次のとおりです:
- 8GB: 85,899,346
- 16GB: 171,798,692
- 32GB: 343,597,384
- 64GB: 687,194,767
- 128GB以上: 1,073,741,824
- HeatWaveクラスタのロードまたはリロード操作が進行中の場合、高可用性の有効化または無効化が失敗する可能性があります。HeatWaveクラスタのロードまたはリロード操作の実行中は、高可用性を有効または無効にしないことをお薦めします。
- MySQL 8.3.0-u2より前は、HeatWaveレイクハウスが有効なDBシステムで高可用性を有効にできません。