Oracle NoSQL Database Cloud Serviceの制限
Oracle NoSQL Database Cloud Serviceに適用される現在の制限。
スコープ | 説明 | 値 |
---|---|---|
表 |
テナント当たりの最大合計ストレージ・サイズ。1つ以上の表に使用される合計領域が、この値を超えることはできません。 |
5TB |
表名 |
最大文字数、使用可能な文字、および先頭の文字。 |
表名には最大256文字を使用できます。すべての名前は文字(a-z、A-Z)で始める必要があります。後続の文字には、文字(a-z、A-Z)、数字(0-9)またはアンダースコアを使用できます。 |
表 |
最大の読取りおよび書込みスループット。 |
表当たり40,000読取りユニットおよび20,000書込みユニット。 |
テナント |
表の最大数 |
30 |
表 |
列の最大数 |
50 |
表 |
表スキーマ更新の最大数 |
100 |
表 |
索引の最大数 |
5 |
表 |
スループットおよびストレージ制限の最大変更回数 |
Oracleでは次のことが許可されます:
|
索引名 | 最大文字数、使用可能な文字、および先頭の文字。 |
索引名には最大64文字を使用できます。すべての名前は文字(a-z、A-Z)で始める必要があります。後続の文字には、文字(a-z、A-Z)、数字(0-9)またはアンダースコアを使用できます。 |
リクエスト |
|
50 |
リクエスト |
|
25MB |
フィールド名 | 最大文字数、使用可能な文字、および先頭の文字。 | フィールド名には最大64文字を使用できます。すべての名前は文字(a-z、A-Z)で始める必要があります。後続の文字には、文字(a-z、A-Z)、数字(0-9)またはアンダースコアを使用できます。 |
フィールド |
索引キーの最大サイズ。 |
64バイト |
フィールド |
主キーの最大サイズ。 |
64バイト |
行 |
行の最大サイズ。 |
512KB |
問合せ |
問合せ文字列の最大長。 |
10KB |
テナント |
サポートされているDDL操作の最大レート。 |
4/分 |
テナント |
スループットおよびデータ・ストレージ・リソースの最大値。 |
1つのテナントにつき、Oracleでは次のことが許可されます:
Oracleでは、1つのテナントにつき最大ストレージ・サイズとして5TBが許可されます。テナントにストレージ・サイズが5TBの単一の表を含めることは可能ですが、その場合、そのテナントは別の表を作成できません。複数の表を含める場合は、それらのすべての表のデータが最大ストレージ・サイズの5TB以内になるようにします。 |