Enterprise ManagerによってモニターされているExadataシステムの有効化
Enterprise Managerによって監視されるExadataシステム(Exadata Database Service on Dedicated Infrastructure、Exadata Database Service on Cloud@CustomerまたはDatabase Machine)を追加すると、Exadata Insightsの容量計画機能を使用して、パフォーマンスとリソース使用率を最適化できます。
ノート
Enterprise Managerを介したExadataシステムの有効化は、Exadata Database Service on Dedicated Infrastructureで使用可能な唯一の方法であり、Oracle Enterprise Manager 13cリリース5バージョン17 (13.5.0.17)以上が必要です。
Enterprise Managerを介したExadataシステムの有効化は、Exadata Database Service on Dedicated Infrastructureで使用可能な唯一の方法であり、Oracle Enterprise Manager 13cリリース5バージョン17 (13.5.0.17)以上が必要です。
データの表示には最大24時間かかる場合があります。
Enterprise Managerを介してExadata Database Service on Cloud@CustomerまたはDatabase Machineシステムを有効にできます。推奨される方法は、Opsインサイトを介して直接行う方法です。Exadata Database Service on Cloud@Customerサービス・システムの追加を参照してください。これらのステップの使用は、Enterprise Managerを介して様々なExadataシステムをすでに管理しており、情報を複製しない環境に最適です。
Enterprise Managerを使用してExadataシステムまたはDatabase Machine(あるいはその両方)を正常に有効化するには、次のステップを実行します。
- Enterprise Managerシステムの前提条件とEMブリッジの前提条件が満たされていることを確認します。「Enterprise Managerターゲットの追加」を参照してください。
- Enterprise Managerを介してExadataシステムを有効にするための前提条件に従います
- 「EMブリッジの作成」で説明されている手順に従って、EMブリッジを作成します。
- Enterprise ManagerによってモニターされているExadataシステムの追加