データベース: Autonomous Database Serverless

82リリース・ノート

Oracle Cloudコンソールでの新しいエクスペリエンス

Oracle Cloudコンソールへのメジャー更新を開始しました。新しい体験には、直感的なデザインが含まれています...

エラスティック・プール・メンバーからの問合せのオフロード: PL/SQLおよびOracle Schedulerジョブからの問合せが含まれます

大量の読取りワークロードがあり、PL/SQLやOracle Schedulerジョブなどの複数の問合せによって比較的少量のデータがスキャンされる場合、エラスティック・プール・リーダーまたはエラスティック・プール・メンバーからリフレッシュ可能クローンに問合せ(読取り)をオフロードできます。

データ・ウェアハウスおよびトランザクション処理ワークロードのOCPUコンピュート・モデル・オプションを削除します

データ・ウェアハウスまたはトランザクション処理ワークロードを使用して新しいAutonomous Databaseインスタンスをプロビジョニングまたはクローニングすると、OCPUコンピュート・モデル・オプションは削除されます。

DBMS_CLOUDでのZstd圧縮のサポート

DBMS_CLOUDでは、外部表を使用したデータのロードと問合せ、およびAutonomous Databaseからオブジェクト・ストレージへのデータのエクスポートとインポートがサポートされています。

自動回帰検出

Autonomous Databaseでの自動回帰検出は、回帰をプロアクティブに処理し、問題の検出、診断および軽減を自動化します。

エラスティック・プール・リーダーからの問合せのオフロード: PL/SQLおよびOracle Schedulerジョブからの問合せが含まれます。

大量の読取りワークロードがあり、PL/SQLやOracle Schedulerジョブなど、複数の問合せによって比較的少量のデータがスキャンされる場合、エラスティック・プール・リーダーからリフレッシュ可能クローンに問合せ(読取り)をオフロードできます。

エラスティック・プール・リーダーからメンバーのリフレッシュ可能クローンへの問合せのオフロード

大量の読取りワークロードがあり、複数の問合せによって比較的少量のデータがスキャンされる場合、エラスティック・プール・リーダーからリフレッシュ可能クローンに問合せ(読取り)をオフロードできます。

Autonomous Databaseネットワーク・アクセス: 共有Exadataインフラストラクチャを使用するデータベースでプライベート・エンドポイントに対するインプレース切替えが使用可能になりました

Autonomous Databaseネットワーク・アクセス構成のインプレース更新を実行して、プライベート・エンドポイントに切り替えることができます...

Autonomous Transaction Processing

Oracle Cloud InfrastructureのAutonomous Transaction Processingは、お客様独自の完全管理型の事前構成済トランザクション処理データベース環境を、必要なく提供します。

Autonomous Data Warehouse

Oracle Cloud InfrastructureのAutonomous Data Warehouseを使用すれば、お客様独自のフルマネージド事前構成済データ・ウェアハウス環境を使用でき、次の作業を行う必要はありません。