専用Exadataインフラストラクチャ上のAutonomous DatabaseでサポートされていないOracle Database機能
専用Exadataインフラストラクチャ上のAutonomous Databaseは、Oracle Database Enterprise Editionに存在するほとんどの機能をサポートしています。ただし、Autonomous Databaseのセキュリティとパフォーマンスを確保するために、Autonomous DatabaseではOracle Databaseの次の機能、オプションおよびパックはサポートされていません。
- アプリケーション・コンテナ
- クラスタ(表のグループ)
- 共通ユーザー
- 言語、地域、文字セット、照合順序(言語ソート)などのカスタムロケールオブジェクトはサポートされていません。Oracle Locale Builderを使用して作成されたカスタム・ロケール定義は、Autonomous Databaseにデプロイできません。詳細は、Oracle Database 19c のロケール・データのカスタマイズまたはOracle Database 23aiを参照してください。
DBMS_DEBUG_JDWP
およびDBMS_DEBUG_JDWP_CUSTOM
PL/SQLパッケージUTL_TCP
PL/SQLパッケージノート:
UTL_TCP
パッケージは専用Exadataインフラストラクチャ上のAutonomous Databaseではサポートされませんが、UTL_TCP.CRLF
定数は他のパッケージを含む特定のインスタンスで使用できます。UTL_TCP.CRLF
の使用例は、「SMTP電子メール送信サンプル・コード」を参照してください。- ディクショナリ管理表領域
- 業界データ・モデル
- ロジカル・スタンバイ・データベース
- 手動セグメント領域管理
- 手動UNDO管理
- Oracle Cloud Management Pack for Oracle Database
- Oracle Data Masking and Subsetting Pack
- Oracle Database Lifecycle Management Pack for Oracle Database
- Oracle SQL Access to Kafka
- Oracle R Enterprise
- Oracle Workspace Manager
- ルート・コンテナ(CDB$ROOT)へのアクセス
- トランスポータブル表領域
- Trueキャッシュ
- 均一なエクステント割当て
- XStream