Autonomous Databaseメトリックを使用した専用Exadata InfrastructureでのAutonomous Databaseの監視

Autonomous Databaseのヘルス、容量およびパフォーマンスは、メトリック、アラームおよび通知を使用して観察できます。Oracle Cloud Infrastructureコンソールまたは可観測性APIを使用して、メトリックを表示できます。

Autonomous Databaseメトリックは、CPUおよびストレージ使用率、データベースのログオンおよび接続試行の成功数や失敗数、データベース操作、SQL問合せ、トランザクションなど、有用な定量データを測定するのに役立ちます。メトリック・データを使用すると、Autonomous Databaseリソースの問題を診断してトラブルシューティングできます。

前提条件

リソースをモニターするには、コンソール、REST APIとSDK、CLIまたは別のツールのいずれを使用しているかに関係なく、管理者が作成するポリシーで、必要なアクセスのタイプが付与されている必要があります。

監視サービスおよび監視対象のリソースにアクセスするには、次のポリシーが必要です。
Allow group <Group_Name>
to read metrics
in compartment <Compartment_Name>
Allow group <Group_Name>
to inspect work-requests
in compartment <Compartment_Name>

ヒント :

アクションを実行しようとして、権限がないか認可されていないというメッセージが表示された場合は、付与されているアクセス権のタイプおよび作業するコンパートメントを管理者に確認してください。

グループにメトリックへのアクセス権を付与する共通ポリシーは、ユーザーによるコンパートメント内のメトリック定義の表示および特定のメトリック・ネームスペースへのユーザー・アクセスの制限を参照してください。

グループに通知へのアクセス権を付与する共通ポリシーについては、グループによるトピックの管理の許可グループによるトピック・サブスクリプションの管理の許可およびグループによるトピックへのメッセージの公開の許可を参照してください。

コンソールの使用

APIの使用

次のAPIをモニタリングに使用できます:

APIの使用およびリクエストの署名の詳細は、REST APIおよびセキュリティ資格証明を参照してください。SDKについては、ソフトウェア開発キットとコマンドライン・インタフェースを参照してください。

使用可能なメトリック: oci_autonomous_database

このトピックでは、oci_autonomous_databaseネームスペースのデータベース・サービスによって生成されるメトリックについて説明します。

Autonomous Databaseのデータベース・サービス・メトリックには、次のディメンションが含まれます:
  • AUTONOMOUSDBTYPE

    Autonomous Database、Autonomous Data Warehouse (ADW)またはAutonomous Transaction Processing (ATP)のタイプ。

  • deploymentType

    Exadataインフラストラクチャのタイプ。共有または専用。コンソールを使用して複数のAutonomous Databaseのデフォルトのメトリック・チャートを表示する場合、このディメンションを指定する必要があります。

  • DISPLAYNAME

    Autonomous Databaseのわかりやすい名前。

  • リージョン

    Autonomous Databaseが存在するリージョン

  • RESOURCEID

    Autonomous DatabaseOCID

  • RESOURCENAME

    Autonomous Databaseの名前。

次の表にリストされているメトリックは、作成するAutonomous Databaseで自動的に使用可能になります。これらのメトリックを取得するためにリソースのモニタリングを有効にする必要はありません。

ノート:

これらのメトリックが生成される頻度のため、有効なアラーム間隔は5分以上になります。アラームの作成の詳細は、アラームを作成するにはを参照してください。

次の表に、アスタリスク(*)でマークされているメトリックを表示できるのは、Oracle Cloud Infrastructureコンソールの「サービス・メトリック」ページのみです。すべてのメトリックは、このトピックで説明するディメンションによってフィルタ処理できます。

メトリック メトリック表示名 単位 説明 収集頻度
ApplyLag

適用ラグ

このメトリックは、サンプリングされた時点のスタンバイ・データベースがプライマリ・データベースよりどのくらい遅れているかを秒数で表示します。

統計: 平均

間隔: 5分

5分

BlockChanges

DBブロック変更

変更/秒

1秒当たりの変更されたブロックの平均数。

統計: 平均

間隔: 1分

5分

BlockingSessions

ブロック中のセッション数

他のセッションを60秒以上ブロックしているセッションの数。

統計: 最大

間隔: 1分

5分

CpuTime*

CPU時間

秒/秒

一定期間中のデータベースのフォアグラウンド・セッションによる累積CPU時間の平均レート。

統計: 平均

間隔: 1分

5分

CpuUtilization

CPU使用率

パーセント

すべてのコンシューマ・グループ間で集計された、パーセントで表されたCPU使用率。使用率は、データベースで使用可能なCPU数についてレポートされます。

統計: 平均

間隔: 1分

5分

CurrentLogons*

現在のログオン

選択した間隔中に成功したログオン数。

統計: 合計

間隔: 1分

5分

DBTime*

DB時間

秒/秒

データベース・ユーザー・セッションがデータベース・コードの実行に費やす時間(CPU時間 + WaitTime)。DB時間は、データベース・コール・レイテンシ(レスポンス時間)とコール量の両方に直接比例して増加するため、データベース・コール・レイテンシを推測するために使用されます。

これは、一定の時間間隔におけるデータベースのフォアグラウンド・セッションによる累積データベース時間(CPU +待機)平均レートとして計算されます。これは平均アクティブ・セッションとも呼ばれます。

統計: 平均

間隔: 1分

5分

ECPUsAllocated

割当済ECPU

選択した期間中にサービスによって割り当てられたECPUの実際の数。

統計: 件数

間隔: 5分

5分

ExecuteCount

実行数

選択した間隔中にSQL文を実行したユーザー・コールおよび再帰コールの数。

統計: 合計

間隔: 1分

5分

HardParseCount

解析数(ハード)

現在割り当てられているCPUの数。

統計: 合計

間隔: 1分

5分

IOPS

IOPS

操作/秒

1秒当たりの平均I/O操作数。

統計: 平均

間隔: 1分

5分

IOThroughput

IOスループット

MB/秒

1秒当たりの平均スループット(MB)。

統計: 平均

間隔: 1分

5分

LogicalBlocksRead

論理読込み

読取り/秒

1秒当たりの論理ブロック読取りの平均数("db block gets" + "consistent gets")。バッファリングされたI/Oと直接I/Oが含まれます。

統計: 平均

間隔: 1分

5分

LogicalReads

セッション論理読取り数

選択した時間間隔におけるdb block getsとconsistent getsの合計。これには、バッファ・キャッシュまたはプロセス・プライベート・メモリーからのデータベース・ブロックに対する論理読取りが含まれます。

統計: 合計

間隔: 1分

5分

OCPUsAllocated

割当て済OCPU

整数

選択した期間中にサービスによって割り当てられたOCPUの実際の数。

統計: 件数

間隔: 1分

5分

ParsesByType

タイプ別の解析

解析/秒

1秒当たりのハード解析またはソフト解析の数。

統計: 平均

間隔: 1分

5分

ParseCount*

解析数(合計)

選択した間隔中のハード解析とソフト解析の数。

統計: 合計

間隔: 1分

5分

ParseFailureCount

解析の失敗数

選択した期間中に失敗した解析数。

統計: 合計

間隔: 1分

5分

PhysicalReads

物理読取り

選択した期間中にディスクから読み取られたデータ・ブロック数。

統計: 合計

間隔: 1分

5分

PhysicalReadTotalBytes

物理読取り合計バイト

選択した時間間隔内の、アプリケーション読取り、バックアップおよびリカバリを含むすべてのデータベース・インスタンス・アクティビティおよびその他のユーティリティによるディスク読取りサイズ(バイト単位)

統計: 合計

間隔: 1分

5分

PhysicalWrites

物理読取り

選択した期間中にディスクから書き込まれたデータ・ブロック数。

統計: 合計

間隔: 1分

5分

PhysicalWriteTotalBytes

物理書込み合計バイト

選択した時間間隔内の、アプリケーション・アクティビティ、バックアップおよびリカバリを含むデータベース・インスタンスおよびその他のユーティリティによるすべてのディスク書込みサイズ(バイト)。

統計: 合計

間隔: 1分

5分

QueuedStatements

キューされたステートメント

選択した間隔中に、すべてのコンシューマ・グループ間で集計したキュー済SQL文の数。

統計: 合計

間隔: 1分

1分

RedoGenerated

生成済REDO

選択した時間間隔内で生成されたREDOの量(バイト単位)。

統計: 合計

間隔: 1分

5分

RedoSize

生成済REDO

MB/秒

1秒当たりの生成済REDOの平均量(MB)。

統計: 平均

間隔: 1分

5分

RunningStatements 実行中の文

選択した間隔中に、すべてのコンシューマ・グループ間で集計した実行中のSQL文の数。

統計: 合計

間隔: 1分

5分

Sessions

セッション

データベース内のセッション数。

統計: 合計

間隔: 1分

5分

SessionUtilization

セッション使用率

パーセント

すべてのコンシューマ・グループにわたって集計された、パーセントで表された最大セッション使用率。

統計: 平均

間隔: 1分

5分

SQLNetBytesFromClient

クライアントから受信したSQLネット・バイト数

選択した期間中にOracle Net Services経由でクライアントから受信したバイト数。

統計: 合計

間隔: 1分

5分

SQLNetBytesFromDBLink

DBlinkから受信したSQLネット・バイト数

選択した期間中にOracle Net Services経由でデータベース・リンクから受信したバイト数。

統計: 合計

間隔: 1分

5分

SQLNetBytesToClient

クライアントに送信されたSQL正味バイト数

選択した期間中にフォアグラウンド・プロセスからクライアントに送信されたバイトの数。

統計: 合計

間隔: 1分

5分

SQLNetBytesToDBLink

DBlinkに送信されたSQLネット・バイト数

選択した期間中にデータベース・リンク経由で送信されたバイト数。

統計: 合計

間隔: 1分

5分

StorageAllocated*

割当て済ストレージ領域

GB

一定の間隔中にデータベースに割り当てられた領域の最大量。

統計: 最大

間隔: 1時間

1時間

StorageAllocatedByTablespace*

表領域による割当て済ストレージ領域

GB

一定の間隔中に各表領域に割り当てられた領域の最大量。

統計: 最大

間隔: 1時間

1時間

StorageUsed*

最大ストレージ領域

GB

一定の間隔中に使用された領域の最大量。

統計: 最大

間隔: 1時間

1時間

StorageUsedByTablespace*

表領域による使用済ストレージ領域

GB

一定の間隔中に各表領域によって使用された領域の最大量。

統計: 最大

間隔: 1時間

1時間

StorageUtilization

ストレージの使用率

パーセント

プロビジョニングされたストレージ容量のうち、現在使用中の割合。

すべての表領域の割当て済領域の合計を表します。

統計: 平均

間隔: 1時間

1時間

StorageUtilizationByTablespace*

表領域によるストレージ領域使用率

パーセント

各表領域によって使用されている領域の割合。

統計: 平均

間隔: 1時間

1時間

TransactionsByStatus

ステータス別のトランザクション

トランザクション/秒

1秒当たりのコミット済またはロールバック済トランザクションの数。

統計: 平均

間隔: 1分

5分

TransactionCount*

トランザクション件数

選択した間隔中のユーザー・コミットとユーザー・ロールバックを合せた数。

統計: 合計

間隔: 1分

5分

TransportLag

トランスポート・ラグ

サンプリングされた時点の、スタンバイ・データベースに対して使用できないREDOのおおよその秒数。

統計: 平均

間隔: 5分

5分

UserCalls*

ユーザー・コール

選択した間隔中のログオン、解析および実行コールを合せた数。

統計: 合計

間隔: 1分

5分

UserCommits

ユーザー・コミット

選択した時間間隔中のユーザー・コミット数。

統計: 合計

間隔: 1分

5分

UserRollbacks

ユーザー・ロールバック

選択した時間間隔で、ユーザーが手動でROLLBACK文を発行した回、またはユーザー・トランザクション中にエラーが発生した回数。

統計: 合計

間隔: 1分

5分

WaitTime*

待機時間

秒/秒

一定期間中のデータベースのフォアグラウンド・セッションによる非アイドル状態の累積待機時間の平均レート。平均アクティブ・セッションの待機時間コンポーネント。

統計: 平均

間隔: 1分

5分