非Fungibleトークン・フレームワーク

非代替トークン・フレームワークでは、ブロックチェーン・アプリケーション・ビルダーでサポートされている拡張ERC-721標準が使用されます。

非代替性トークン(NFT)は、特定のアイテムまたはコンテンツの所有権を表す一意のデジタル資産です。真菌性トークンとは異なり、各NFTには個別のプロパティがあります。ブロックチェーン・アプリケーション・ビルダーは、NFTの作成および管理をサポートするためにERC-721標準を拡張し、開発者は独自の実世界資産(RWA)とネイティブ・デジタル資産を効率的にトークン化できます。

ユースケースの例:
デジタル・アート
アーティストが作品の所有権を販売および追跡するためのプラットフォームを提供するためのアートワークのトークン化。
収集可能
トレーディングカード、ゲームアイテム、音楽などのデジタル収集品を、検証可能な所有権で作成します。
不動産レコード
財産の所有権、譲渡および管理を簡素化するNFTとしてレコードを表します。
信用状
貿易金融文書を安全に転送するための信用状をNFTとして表し、グローバル取引の真正性、透明性、および自動完了を保証します。
知的財産
特許または商標の所有権をNFTに割り当て、ライセンスと譲渡が容易になります。

Oracle Blockchain Platform Digital Assets Editionに含まれるブロックチェーン・アプリケーション・ビルダーの拡張バージョンでは、次の機能がサポートされます。

  • 一意の識別子: 各NFTには個別の識別子が割り当てられ、一意性とトレーサビリティが確保されます。NFT作成全体のみがサポートされます。つまり、各NFTは、小数所有権のない一意の分割不可資産を表します。小数NFTのサポートの詳細は、「結合トークン・フレームワーク」を参照してください。
  • メタデータ・アソシエーション: トークンにメタデータをアタッチして、説明、イメージ、外部リンクなど、アセットに関する詳細情報を提供します。メタデータ・プロパティは、NFTが作成されると固定されます。
  • カスタム属性: NFT所有者が更新できる追加プロパティを指定します。
  • Minting and burning: NFTを作成(マイニング)および削除(書き込み)して、トークン化されたアセットのライフサイクルを管理します。
  • 所有権移転: 信頼性と来歴を保証する安全な方法で、当事者間でNFTの所有権を譲渡します。
  • ロック: ボールト内のNFTをロックして、どのユーザーにも転送または書き込むことができないようにします。
  • ロール操作: minter、burnerなどのロールを割り当てて強制し、任意のユーザー・アカウントに特定の権限を提供します。

Oracle Blockchain Platform Digital Assets Editionには、非代替トークン・シナリオ用のチェーンコード・パッケージとラッパーAPIパッケージが含まれています。チェーンコード・パッケージには、フレームワークの使用を示すNFT Art Collection Marketplaceサンプルが含まれています。ラッパーAPIパッケージは、REST APIを拡張して、NFT Art Collection Marketplaceシナリオに固有の操作をサポートします。