キット在庫(盲検解除済)レポート
このレポートでは、在庫内のすべてのキットの現在のステータスをキット・タイプおよびロット別に分類して表示します。このレポートには、各ロットのキット数が表示され、別の実行をオーダーする必要があるかどうかを把握するのに役立ちます。このレポートには、各キット・タイプの摘要など、バインド解除情報が含まれます。
モード
テスト中、トレーニングおよび本番の3つのすべてのモードで使用できます
レポートの実行に必要な権限
「盲検解除在庫レポートの実行」権限を割り当てられたユーザーは、このレポートを生成できます。
フィルタ
フィルタ | 説明 |
---|---|
場所 | 1つ以上のサイトまたはデポを選択してロケーションのキットのみを含めるか、すべてのロケーションを含めるにはフィルタを空白のままにします。 |
製造ロット | ロットに割り当てられたキットのみを含めるには1つ以上の製造ロットを選択するか、すべてのロットを含めるにはフィルタを空白のままにします。 |
キット・タイプID | 1つ以上のキット・タイプを選択してそのタイプのキットのみを含めるか、すべてのキット・タイプを含めるにはフィルタを空白のままにします。 |
ファイル・タイプ | レポートの出力タイプ(CSVまたはHTML)を選択します。 |
フィールドの説明
注意:
対応する値がないフィールドは、レポートでは「該当なし」としてマークされます。初期のフィールド | 説明 |
---|---|
顧客名 | クラウド・サブスクリプションの購入に使用された顧客の名前 |
試験名 | 試験を作成したときに試験マネージャが入力した試験のID |
モード | このレポートを実行したモード。たとえば、試験を本番に移行する前に、レポートをテスト中モードで実行して、施設のデータを検証できます |
レポート生成者 | このレポートを実行したユーザー(通常はトレーニング・マネージャ)のユーザー名 |
作成日 | 現在生成されているレポートのUTC日時 |
場所 | 監査履歴用に選択した場所(施設またはデポ) |
製造ロットID | レポートに含めるために選択した製造ロット |
キット・タイプID | レポートに含めるように選択したキット・タイプID |
在庫のすべてのキットに関するフィールド | 説明 |
---|---|
試験組織名 | すべてのキットが現在存在する試験の組織に属する施設の名前 |
試験組織ID | すべてのキットが現在存在する試験の組織に属する施設のID |
製造ロットID | キットが関連付けられている製造ロットのID |
キット・タイプID | キットの作成時にスタディ・デザイナによって入力されるキット・タイプのID |
キット説明 | スタディ・デザイナによって入力されたキットの説明 |
出荷しない | デポからサイトへキットを出荷できなくなった失効日までの日数 |
カウントしない | サイトの在庫でキットがカウントされなくなる失効日までの日数 |
次の各列ヘッダーはキット・ステータスに対応 | 次の各列ヘッダーは、施設で特定のステータスのキットの数を示します。各キット・ステータスの意味の詳細は、「キットにはどのようなステータスを設定できますか?」を参照してください。これらの列は、試験におけるキットのステータスに基づいて入力されるため注意してください。 |
親トピック: レポートの説明