3 アカウント、ユーザー・ロールおよび環境アクセス

リリース・アセスメント環境(RAE)の事前定義済の調査ロールにより、複数のロールを使用して新機能を簡単にレビューできます。

ユーザー・アカウントおよび試験ロール

  • 新しい試験デザイナ・アカウントの場合は、評価デザイナ評価テスターの両方の試験ロールをアカウントに関連付けるようにリクエストします。これにより、試験設計者は、他のユーザーがテストを開始する前に試験設計を検証できます。
  • 試験チーム・メンバーが組織を離れる場合、Oracle Clinical One Platformリリース・アセスメント環境でアクティブなユーザー・アカウントが終了することを確認する必要があります。

リリース評価環境へのアクセスのリクエスト、追加のユーザー・アカウントのリクエスト、ユーザーの試験ロールの変更およびユーザー・アカウントの終了については、次のチケットの詳細の項を参照してください。

リリース・アセスメント環境へのアクセス

評価環境にアクセスする場合は、次の点を考慮してください。
  • 初期設定後にパスワードをリセットする必要がある場合は、リリース・アセスメント環境への初回ログイン時に使用可能な「サインインの問題」リンクを使用します。
  • 上記の手順に従った後のログインで問題が発生した場合は、サポート・リクエスト(SR)のオープンについての詳細は、このガイドの5サポートの項を参照してください。

ユーザーは、リリース・アセスメント環境を顧客リリース・アセスメントと呼ぶ電子メールをいくつか受け取ります。Eメールには、CUSTRELという環境で使用される組織(テナントとも呼ばれる)への参照が含まれます。

これらのEメールに含まれるアカウント詳細は、組織固有の環境に関連付けられたアカウント詳細とは異なります。これらの電子メールの資格情報では、リリース・アセスメント環境へのアクセスのみが許可されます。

次の電子メールを受信できます。
  • Oracle Life Sciences Cloud–New Account in Customer Release Assessmentの件名を記載した電子メール。このEメールには、Oracle Life Sciencesシングル・サインオン(SSO)アカウント・ログイン名と、パスワードを設定する手順が含まれています。
  • Clinical Oneでのxxxx治験のアクセス情報という症例を含むリリース・アセスメント環境URLを含む電子メール。このリンクを使用して、試験にサインインします。リンクは「試験にサインイン」と表示されます。

チケット詳細

  1. Oracle Life Sciences Support Cloudにログインします。
  2. 右上隅で、「リクエストの作成」「サポート・リクエスト」の順に選択します。
  3. 次のようにフィールドに入力します。

    表3-1チケット発行情報

    フィールド 説明
    (1)環境アクセスのサマリー リリース・アセスメント環境への初期アクセスのリクエスト
    (1)環境アクセスの説明

    各試験モード(設計、テスト、本番およびトレーニング)の名、姓、Eメール・アドレスおよび希望する試験ロールを含めます。

    ノート: 試験ロール名は、次の表にあります。

    (2)追加口座の概要 Clinical One Release Assessment Environmentユーザー・アカウントの追加リクエスト
    (2)追加口座の説明 各試験モード(設計、テスト、生産およびトレーニング)に、名、姓、Eメール・アドレスおよび希望する試験ロールを含めます。
    (3)研究役割変更の概要 Clinical One Release Assessment Environmentの試験ロールの変更リクエスト
    (3)試験ロール変更の説明 名、姓、Eメール・アドレス、各試験モード(設計、テスト、生産およびトレーニング)に割り当てられる新しい試験ロール、およびロールを変更する必要がある試験を含めます。
    (4)ユーザー退職の要約 Clinical Oneリリース・アセスメント環境のユーザー終了のリクエスト
    (4)ユーザー退職の説明 退職するユーザーの名、姓、Eメール・アドレスおよび退職日(即効日または予定日)を含めます。
    重大度 3— 中
    問題カテゴリ ユーザーのロールおよび権限
    顧客 顧客名
    製品 Clinical One
    ビジネス・サービス Clinical One— 顧客名
    環境 アセスメント。

ロールおよび権限を調査します

  • 権限の追加や削除はできません。
  • 「試験ユーザーのロール割当の表示」権限を持つロールは、各試験ロールに割り当てられた権限を表示できます。
  • 接尾辞(Unblind)を含む権限は、データの失明に影響します。
  • 次の権限の詳細は、Clinical Oneの権限の説明を参照してください。

表3-2デフォルトのロールと権限

Clinical One Studyの役割 割り当てられている権限
アセスメント臨床研究員(CRA)
  • 割当済問合せの回答
  • サイトへの再供給戦略の割当て
  • サイトへのSDV戦略の割当て
  • 試験バージョンのサイトへの割当
  • すべてのクエリーを閉じる(以前はクエリーを閉じると呼ばれていました)
  • SDV戦略の作成と管理
  • サイトの作成と管理
  • 候補者問合せの作成
  • 問合せの作成
  • DDFへの出荷の作成
  • 候補者問合せの削除
  • 分類された症例データのみ編集
  • リージョンの編集
  • 試験設定の編集
  • アーカイブ設定の管理
  • 署名設定の管理
  • 試験設計をテストまたは本番に移動
  • ソース・データ検証の実行および在庫の調整
  • サイトでの供給消込の実行
  • ロック済データのルール失敗通知の受信
  • サイトの受信が更新された通知
  • コード・ブレーク通知の受信
  • 保留中の署名通知の受信
  • 試験制限通知の受信
  • 症例番号更新通知の受信
  • 症例転送済通知の受信
  • 症例取下げ通知の受信
  • すべてのPDF要求タイプおよび監査レポートを実行してダウンロードします。サイトとの共有およびサイト確認の有効化
  • サイト確認およびログ監査レポートのダウンロードの実行およびダウンロード
  • データ管理アクション・データセットの実行
  • 盲検在庫レポートの実行
  • 盲検割付レポートの実行
  • 盲検症例イベント・データセットの実行
  • 登録レポートの実行
  • キット交付報告の実行
  • キット照合レポートの実行
  • ラボ標準範囲レポートの実行
  • オーダー要約レポートの実行
  • サイトおよびデポ・レポートの実行
  • 試験コードリスト・データセットの実行
  • 試験デザイン・レポートの実行
  • 試験キット・データセットの実行
  • 試験問合せデータセットの実行
  • 試験ロール・レポートの実行
  • 試験ルール・レポートの実行
  • 症例データ抽出の実行(盲検解除)
  • 症例データ・レポートの実行
  • 症例データセットの実行
  • サブジェクト・イベント・レポートの実行
  • 症例フォーム・アイテム・データセットの実行
  • 症例フォーム・データセットの実行
  • 症例問合せレポートの実行
  • 症例ビジット・レポートの実行
  • 投与量調整サマリー・レポートの実行
  • 研修レポートの実行
  • ユーザー割当レポートの実行
  • サイト間での症例の転送
  • 作成後に症例番号を更新
  • サイトに入力された症例データの検証
  • 計算投与量による盲検交付詳細の表示
  • 分類された症例データのみ表示
  • デポの表示
  • 症例のフォーム・データの表示
  • 問合せの表示
  • リージョンの表示
  • 試験ユーザーのロール割当の表示
  • サイトへの出荷の表示
  • サイト在庫の表示
  • サイトの表示
  • 試験デザインの表示
  • 試験設定の表示
アセスメント臨床供給マネージャ(CSM)
  • 割当済問合せの回答
  • デポへの再供給戦略の割当
  • サイトへの再供給戦略の割当て
  • サイトへのSDV戦略の割当て
  • 試験バージョンのサイトへの割当
  • デポの作成および管理
  • 交付例外の作成と管理(盲検解除)
  • ロットの作成と管理(盲検解除)
  • サイトの作成と管理
  • 手動出荷の作成
  • 手動出荷の作成(盲検解除)
  • デポへの出荷の作成(盲検解除)
  • 分類された症例データのみ編集
  • リージョンの編集
  • 試験設定の編集
  • 供給設定、盲検グループ、ラベル・グループおよび再供給戦略の編集(盲検解除)
  • 無作為化リストの管理(盲検解除)
  • 盲検解除ユーザーの試験在庫の管理(盲検解除)
  • 試験設計をテストまたは本番に移動
  • デポでの出荷の受入および消込
  • デポでの新規出荷の受入
  • デポ出荷の通知の受信(盲検解除)
  • 出荷の通知の受信
  • サイトの受信が更新された通知
  • 隔離デポ出荷通知の受信
  • 隔離済サイト出荷通知の受信
  • 隔離からのリリース済通知の受信(デポ)
  • 試験制限通知の受信
  • 盲検解除交付通知の受信(盲検解除)
  • 隔離からの出荷のリリース
  • 置換無作為化(盲検解除)
  • 症例またはコード・ビューの治療アームの表示(盲検解除)
  • 盲検管理チェーン・レポートの実行
  • 盲検在庫レポートの実行
  • 盲検割付レポートの実行
  • 盲検症例イベント・データセットの実行
  • 登録レポートの実行
  • キット交付報告の実行
  • キット照合レポートの実行
  • ラボ標準範囲レポートの実行
  • オーダー要約レポートの実行
  • サイトおよびデポ・レポートの実行
  • 試験コードリスト・データセットの実行
  • 試験デザイン・レポートの実行
  • 試験キット・データセットの実行
  • 試験問合せデータセットの実行
  • 試験ロール・レポートの実行
  • 試験ルール・レポートの実行
  • 症例データ抽出の実行(盲検解除)
  • 症例データ・レポートの実行
  • 症例データセットの実行
  • サブジェクト・イベント・レポートの実行
  • 症例フォーム・アイテム・データセットの実行
  • 症例フォーム・データセットの実行
  • 症例問合せレポートの実行
  • 症例ビジット・レポートの実行
  • 供給予測レポートの実行(盲検解除)
  • 投与量調整サマリー・レポートの実行
  • 研修レポートの実行
  • 非盲検チェーン・オブ・カストディ・レポートの実行(盲検解除)
  • 盲検解除在庫レポートの実行(盲検解除)
  • 盲検解除キット・データセットの実行(盲検解除)
  • 盲検解除無作為化レポートの実行(盲検解除)
  • 盲検解除済症例イベント・データセットの実行(盲検解除)
  • 盲検解除症例ビジット・スケジュール・レポートの実行(盲検解除)
  • 盲検解除投与量調整サマリー・レポートの実行(盲検解除)
  • ユーザー割当レポートの実行
  • 在庫リストの更新(盲検解除)

    警告: この権限を持つユーザーは、試験に悪影響を及ぼす可能性のある供給更新を行うことができます。詳細は、Clinical Oneでの権限の説明を参照してください。

  • 設計承認後の供給の更新(盲検解除)

    警告: この権限を持つユーザーは、試験に悪影響を及ぼす可能性のある供給更新を行うことができます。詳細は、Clinical Oneでの権限の説明を参照してください。

  • 出荷オーダー・フォームの更新
  • 在庫リストのアップロードおよび生成(盲検解除)
  • 無作為化リストのアップロードおよび生成(盲検解除)
  • すべてのクエリーを表示
  • 計算投与量による盲検交付詳細の表示
  • 計算済投与量なしの盲検交付詳細の表示
  • 分類された症例データのみ表示
  • デポの表示
  • 症例のフォーム・データの表示
  • リージョンの表示
  • 試験ユーザーのロール割当の表示
  • サイトへの出荷の表示
  • サイト在庫の表示
  • サイトの表示
  • 試験デザインの表示
  • 試験設定の表示
  • 供給設定、盲検グループ、ラベル・グループおよび再供給戦略の表示(盲検解除)
アセスメント・データ・マネージャ(DM)
  • サイトへのラボの追加
  • ラボ標準範囲の追加および更新
  • 割当済問合せの回答
  • サイトへのSDV戦略の割当て
  • 試験バージョンのサイトへの割当
  • すべてのクエリーを閉じる(以前はクエリーを閉じると呼ばれていました)
  • サイトへのラボの作成および追加
  • SDV戦略の作成と管理
  • 候補者問合せの作成
  • 問合せの作成
  • 候補者問合せの削除
  • 分類された症例データのみ編集
  • サイトに入力された症例データの確定
  • サイトに入力された症例データのロック
  • 試験制限通知の受信
  • 症例完了通知の受信
  • 症例番号更新通知の受信
  • 症例ロールオーバー通知の受信
  • 症例取下げ通知の受信
  • 未スケジュール・ビジット通知の受信
  • サイト確認およびログ監査レポートのダウンロードの実行およびダウンロード
  • データ管理アクション・データセットの実行
  • 盲検在庫レポートの実行
  • 盲検割付レポートの実行
  • 盲検症例イベント・データセットの実行
  • 登録レポートの実行
  • キット交付報告の実行
  • キット照合レポートの実行
  • ラボ標準範囲レポートの実行
  • オーダー要約レポートの実行
  • サイトおよびデポ・レポートの実行
  • 試験コードリスト・データセットの実行
  • 試験デザイン・レポートの実行
  • 試験キット・データセットの実行
  • 試験問合せデータセットの実行
  • 試験ロール・レポートの実行
  • 試験ルール・レポートの実行
  • 症例データ抽出の実行(盲検解除)
  • 症例データ・レポートの実行
  • 症例データセットの実行
  • サブジェクト・イベント・レポートの実行
  • 症例フォーム・アイテム・データセットの実行
  • 症例フォーム・データセットの実行
  • 症例問合せレポートの実行
  • 症例ビジット・レポートの実行
  • 投与量調整サマリー・レポートの実行
  • 研修レポートの実行
  • ユーザー割当レポートの実行
  • 実行するレポートをスケジュールします
  • サイトに入力された症例データの凍結解除
  • 計算投与量による盲検交付詳細の表示
  • 計算済投与量なしの盲検交付詳細の表示
  • 分類された症例データのみ表示
  • デポの表示
  • 症例のフォーム・データの表示
  • 問合せの表示
  • リージョンの表示
  • 試験ユーザーのロール割当の表示
  • サイトへの出荷の表示
  • サイト在庫の表示
  • サイトの表示
  • 試験デザインの表示
  • 試験設定の表示
アセスメント・デザイナ
  • 割当レポート(設計モード)
  • 臨床用品フォームの設計
  • フォームの設計
  • デザイン無作為化(盲検解除)
  • フォームでのSDVプロパティの設計
  • 供給および交付の設計(盲検解除)
  • デザイン訪問とイベント
  • 試験コード・リストの管理
  • 分析スタディ・コードリスト・データセットの実行
  • データ収集設計データセットの実行
  • ドラフト試験デザイン・レポートの実行
  • キットおよび無作為化設計データセットの実行
  • 試験ロールおよびユーザーの実行
  • 設計の表示
アセスメント・テスター
  • サイトへのラボの追加
  • ラボ標準範囲の追加および更新
  • 割当済データのみの承認および署名
  • サイトへの再供給戦略の割当て
  • サイトへのSDV戦略の割当て
  • 試験バージョンのサイトへの割当
  • 自動クエリーを閉じる
  • ロール別の問合せのクローズ
  • サイトへのラボの作成および追加
  • デポの作成および管理
  • ロットの作成と管理(盲検解除)
  • SDV戦略の作成と管理
  • サイトの作成と管理
  • カスタム・ルールの設計
  • 計算投与量でキットを交付
  • 分類された症例データのみ編集
  • 症例のフォーム・データの編集
  • 一般試験設定の編集
  • リージョンの編集
  • 試験設定の編集
  • 供給設定、盲検グループ、ラベル・グループおよび再供給戦略の編集(盲検解除)
  • ビジット日の編集
  • 症例とEHR患者のリンクおよびリンク解除
  • 無作為化リストの管理(盲検解除)
  • 署名設定の管理
  • 盲検解除ユーザーの試験在庫の管理(盲検解除)
  • EHRインポート済データの手動更新
  • 試験設計をテストまたは本番に移動
  • カスタム・ルールの公開
  • 症例の無作為化
  • デポでの出荷の受入および消込
  • 出荷の通知の受信
  • サイトの受信が更新された通知
  • コード・ブレーク通知の受信
  • 交付通知の受信
  • 投与指示付き交付通知の受信
  • 保留中の署名通知の受信
  • 無作為化通知の受信
  • 試験制限通知の受信
  • 症例スクリーニング通知の受信
  • 症例転送済通知の受信
  • 症例ビジット通知の受信
  • 症例取下げ通知の受信
  • 盲検解除交付通知の受信(盲検解除)
  • 盲検解除薬剤師交付通知の受信(盲検解除)
  • 盲検解除無作為化通知の受信(盲検解除)
  • ルールの再実行
  • 症例またはコード・ビューの治療アームの表示(盲検解除)
  • すべてのPDF要求タイプおよび監査レポートを実行してダウンロードします。サイトとの共有およびサイト確認の有効化
  • サイト確認およびログ監査レポートのダウンロードの実行およびダウンロード
  • データ管理アクション・データセットの実行
  • 盲検在庫レポートの実行
  • 盲検症例イベント・データセットの実行
  • 登録レポートの実行
  • キット交付報告の実行
  • キット照合レポートの実行
  • ラボ標準範囲レポートの実行
  • オーダー要約レポートの実行
  • サイトおよびデポ・レポートの実行
  • 試験コードリスト・データセットの実行
  • 試験デザイン・レポートの実行
  • 試験キット・データセットの実行
  • 試験問合せデータセットの実行
  • 試験ロール・レポートの実行
  • 試験ルール・レポートの実行
  • 症例データ抽出の実行(盲検解除)
  • 症例データ・レポートの実行
  • 症例データセットの実行
  • サブジェクト・イベント・レポートの実行
  • 症例フォーム・アイテム・データセットの実行
  • 症例フォーム・データセットの実行
  • 症例問合せレポートの実行
  • 症例無作為化データ抽出レポートの実行(盲検解除)
  • 症例ビジット・レポートの実行
  • 投与量調整サマリー・レポートの実行
  • 研修レポートの実行
  • 非盲検チェーン・オブ・カストディ・レポートの実行(盲検解除)
  • 盲検解除在庫レポートの実行(盲検解除)
  • 盲検解除キット・データセットの実行(盲検解除)
  • 盲検解除無作為化レポートの実行(盲検解除)
  • 盲検解除済症例イベント・データセットの実行(盲検解除)
  • 盲検解除症例ビジット・スケジュール・レポートの実行(盲検解除)
  • 盲検解除投与量調整サマリー・レポートの実行(盲検解除)
  • ユーザー割当レポートの実行
  • 訪問をスキップ
  • カスタム・ルールのテスト
  • 症例のトリートメント・アームの盲検解除またはコード・ブレーク(盲検解除)
  • 在庫リストの更新(盲検解除)

    警告: この権限を持つユーザーは、試験に悪影響を及ぼす可能性のある供給更新を行うことができます。詳細は、Clinical Oneでの権限の説明を参照してください。

  • 在庫リストのアップロードおよび生成(盲検解除)
  • 無作為化リストのアップロードおよび生成(盲検解除)
  • すべてのクエリーを表示
  • 計算投与量による盲検交付詳細の表示
  • 分類された症例データのみ表示
  • 症例のフォーム・データの表示
  • 問合せの表示
  • 試験ユーザーのロール割当の表示
  • サイトへの出荷の表示
  • サイト在庫の表示
  • サイトの表示
  • 試験デザインの表示
  • 試験設定の表示
  • 供給設定、盲検グループ、ラベル・グループおよび再供給戦略の表示(盲検解除)
  • 盲検解除薬剤師キットの表示(盲検解除)
アセスメントPIロール
  • サイトへのラボの追加
  • ラボ標準範囲の追加および更新
  • 割当済問合せの回答
  • 回答問合せ
  • 割当済データのみの承認および署名
  • 症例データの承認および署名
  • アーカイブPDFおよび内容のダウンロードの確認
  • サイトへのラボの作成および追加
  • DDFへの出荷の作成
  • 計算投与量でキットを交付
  • 計算済投与量なしでキットを交付
  • アーカイブPDFおよび監査レポートのダウンロード
  • 分類された症例データのみ編集
  • 症例のフォーム・データの編集
  • ビジット日の編集
  • 症例の無作為化
  • 出荷の通知の受信
  • 出荷の受入およびサイト在庫の更新
  • コード・ブレーク通知の受信
  • 交付通知の受信
  • 投与指示付き交付通知の受信
  • 保留中の署名通知の受信
  • 隔離済サイト出荷通知の受信
  • 無作為化通知の受信
  • 隔離からのリリース通知の受信(サイト)
  • 症例番号更新通知の受信
  • 症例スクリーニング通知の受信
  • 症例転送済通知の受信
  • 症例ビジット通知の受信
  • 症例取下げ通知の受信
  • 施設のアーカイブPDFの実行
  • 盲検在庫レポートの実行
  • 登録レポートの実行
  • キット交付報告の実行
  • キット照合レポートの実行
  • オーダー要約レポートの実行
  • 症例データ・レポートの実行
  • サブジェクト・イベント・レポートの実行
  • 症例問合せレポートの実行
  • 症例ビジット・レポートの実行
  • 投与量調整サマリー・レポートの実行
  • 研修レポートの実行
  • ユーザー割当レポートの実行
  • 訪問をスキップ
  • 症例のトリートメント・アームの盲検解除またはコード・ブレーク(盲検解除)
  • 計算投与量による盲検交付詳細の表示
  • 計算済投与量なしの盲検交付詳細の表示
  • 分類された症例データのみ表示
  • 症例のフォーム・データの表示
  • 問合せの表示
  • サイトへの出荷の表示
  • サイト在庫の表示
アセスメント盲検解除サイト・ユーザー
  • 手動出荷の作成
  • DDFへの出荷の作成
  • 分類された症例データのみ編集
  • 症例とEHR患者のリンクおよびリンク解除
  • EHRインポート済データの手動更新
  • サイトでの供給消込の実行
  • 複合出荷の受入
  • 出荷の通知の受信
  • 出荷の受入およびサイト在庫の更新
  • コード・ブレーク通知の受信
  • 投与指示付き交付通知の受信
  • 隔離済サイト出荷通知の受信
  • 隔離からのリリース通知の受信(サイト)
  • 症例番号更新通知の受信
  • 盲検解除薬剤師交付通知の受信(盲検解除)
  • 盲検在庫レポートの実行
  • 盲検割付レポートの実行
  • 登録レポートの実行
  • キット交付報告の実行
  • キット照合レポートの実行
  • オーダー要約レポートの実行
  • 症例データ・レポートの実行
  • サブジェクト・イベント・レポートの実行
  • 投与量調整サマリー・レポートの実行
  • 計算投与量による盲検交付詳細の表示
  • 計算済投与量なしの盲検交付詳細の表示
  • 分類された症例データのみ表示
  • サイトへの複合出荷の表示
  • 症例のフォーム・データの表示
  • サイトへの出荷の表示
  • サイト在庫の表示
  • 盲検解除薬剤師キットの表示(盲検解除)