フォーム、ビジットおよびルール
[前の訪問]セクションにすべての訪問が表示されます
「症例」タブで、「前回訪問」列と「次回訪問」列に、有害事象ビジット・タイプがあるかどうかに関係なく、ビジットが適切に表示されるようになりました。以前は、試験設計に有害事象ビジット・タイプが存在しなかった場合、すべてのビジットが「前回ビジット」セクションに表示されていました。
(問題 36292294)
演習フォームのトリガー条件を満たしていなくても、ユーザーは演習を選択できます。
ここで、「はい」が動的ラボ・フォームをトリガーするが「変更事由」を最初に送信しない質問について、ユーザーが回答を「いいえ」から「はい」に変更すると、検証エラーが表示され、「変更事由」を保存するまでドロップダウンからラボを選択できません。
以前は、変更理由の送信を含むトリガー条件が完全に満たされていなくても、ユーザーはラボを選択することが許可されていました。
(問題 36524481)
問合せはサブジェクト問合せレポートでは「回答済」と表示されますが、ユーザー・インタフェースでは「オープン」と表示されます。
ここで、ユーザーが空の質問に対して問合せを実行し、その後でコメントを追加および削除すると、ユーザー・インタフェースでの問合せのステータスおよび「件名問合せ」レポートに「回答済」と表示されます。
(問題 36477797)
ラボ・フォームの空白フィールドは検証できません(以前の既知の問題)
ここで、空のフィールドを選択して検証しようとすると、システムでエラーが発生したことを示すメッセージは表示されなくなります。
取消済推奨処理: 空白フィールドにデータを入力できない場合は、ラボ・フォームでローカル・ラボが選択されており、データ・フラグによって空白フィールドにマークが付けられていることを確認します。
(問題 33498920)
空白の2セクション・フォームを検証できません(以前の既知の問題)
現在は、不完全なビジットで空白の2セクション・フォームを検証しようとすると、検証チェック・ボックスが表示されます。
撤回された推奨アクション: 「表前の質問」セクションのフィールドの入力を試行し、「表」セクションの質問の少なくとも1つの質問にデータ・フラグを付けて、空白の2セクション・フォームを検証できるようにします。
(問題 33498896)
スキップされたビジットの開始時にパフォーマンスが低下する
これで、ユーザーがスキップされたビジットに戻ってデータを入力すると、スキップされたビジットとそのフォームのロードにかかる時間が改善されます。
(問題 35654352)
予定外の訪問が順不同で表示されました
現在は、ビジット開始日がスケジュールされたビジット間で設定されたスケジュール外ビジットが試験に含まれている場合、タイプに基づいてグループ化されたスケジュール済ビジットおよびスケジュール外ビジットを表示するのではなく、ビジット開始日に基づいて適切なスケジュール済のビジット間でスケジュール外ビジットが正しく表示されます。
(問題 36048993)
ルールがclearChoice( )ヘルパー関数をコールすると、ルール変数でエラーが発生します。
これで、ユーザーは次のエラー(「回答履歴」サイド・パネルにも表示される)を検出できなくなり、親質問の周囲に赤いボックスが表示されます。
エラー: 要求本文のDCS-030項目が既存のデータ要素項目と一致しません。
例: 次の例では、ルール変数が「いいえ」の場合にのみ、ルール・ターゲットが移入されます。
ユーザーが最初に「はい」を選択した場合、ルールによってclearChoice( )ヘルパー関数がコールされ、ターゲット質問(空白)がクリアされるため、エラーが発生します。
(問題 36059717)
ビジット・ホバー・テキストが編集済の有害事象ビジット・タイトルと一致しません
これで、症例の有害事象ビジット・タイルにマウス・ポインタを重ねると、以前にハードコードされたデフォルト値である有害事象のかわりに編集済のビジット・タイトルが表示され、ホバー・テキストが列ヘッダーの名前と一致するようになります。
(問題 36364602)
親トピック: 修正された問題