その他の拡張機能
「サイクル番号」テキスト・ラベルの可読性の向上
すべてのユーザーがアプリケーションで快適なユーザー・エクスペリエンスを実現するために、「件名」ページで次の視覚的な変更が導入されています。
- ビジット・サイクルの数のフォント・サイズが増加します。
- 「サイクル」という単語がサイクルの前面に追加されます。
- サイクル・インジケータは、ビジットのサイクル間のセパレータ・バーに左揃えされます。
Oracle Clinical One Digital Gatewayユーザー・インタフェース(UI)の拡張機能
このリリースでは、Oracle Clinical One Digital Gateway UIで次の機能改善が導入されています。
- 「統合開始日」フィールドの名前が「ジョブ開始日」に変更されました。
- 「CTMSレポートの件名データ」ラベルがUIに表示され、他のOracle Clinical One Platformレポート・タイトルと一致するようになりました。
これらのUI変更による機能変更は導入されません。詳細は、Oracleの窓口にお問い合せください。
ユーザー割当レポートに追加のデータ・ポイントが含まれるようになりました
ユーザー管理者は、これらの新しいデータ・ポイントを使用して、ユーザーの管理、データの確認および監査を簡単に行うことができます。「ユーザー割当」レポートおよび「サイト別ユーザー割当」レポート・レポートに、次の変更が含まれるようになりました。
- 新しい列には、ユーザー名の右側にあるユーザーの名と姓が含まれるようになりました。
- ユーザーの権限には、アプリケーション内の全体的な権限名が反映されるようになりました。
- 「ユーザー割当」レポートでは、ユーザーに割り当てられたサイトIDが「組織」列に表示されます。たとえば、SiteID-OrgNameとして移入されたデータが表示されます。
- 「サイト別ユーザー割当」レポートでは、レポートのヘッダーに、ユーザーに関連付けられたサイトIDが含まれます。
親トピック: 新機能