機能と制限事項
機能
- 件名別にジョブをモニターする機能を提供します。
- サブジェクト・データのパラレル処理を許可します。
- 失敗したジョブに対して送信された電子メール通知が含まれます。
- データは、リクエストを受信した順序で処理されます。
ノート:
現在のジョブが失敗したステータスの場合、失敗したジョブが成功するか取り消されるまで、同じサブジェクトの新規ジョブはブロックされたステータスのままになります。 - Oracle Clinical One Platformで症例を作成する機能があります。
ビジット、フォームおよび質問の制限
- 凍結された質問へのデータのアップサートはサポートされていません。
ノート:
アップサートは、指定された値が表にすでに存在する場合に既存の行を更新し、指定された値がまだ存在しない場合は新しい行を挿入するデータベース操作です。 - 未スケジュールおよびサイクル・ビジットへのデータのインポートはサポートされていません。
- 動的ビジット、フォームまたは質問へのデータのインポートはサポートされていません。
- 2セクション・フォームへのデータのインポートはサポートされていません。
繰返しフォームの制限
- 繰返しフォームでの行の削除はサポートされていません。
- 統合によって挿入された行、スクリーニング、VisitCompleteおよびAdverseEventのみを更新できます。
- 繰返しフォームに対して手動で追加した行の更新または削除はサポートされていません。
- プライマリ識別子として定義された質問のデータ値は更新できません。
症例の制限
- ObvioHealthでは複数のサイトがサポートされていないため、インポートされたすべての症例がOracle Clinical One Platformの1つのサイトに作成されます。
- 患者の転送は、Oracle Clinical One Digital Gatewayとの統合を通じて送信されるデータには反映されません。
- サブジェクト・ステータスの変更に関連するデータはサポートされていません。
支店訪問の制限
- 支店訪問はインスタンス1から順番に追加され、サイクル開始の設計設定は考慮されません。
- 一部日付はビジット開始日値として使用できません。
親トピック: ObvioHealth統合