施設、設定、ユーザー管理

ASVアイテムが多いフォームのクエリー・リストのロードが高速になりました

ASVの変更やデータ分類を伴う多数の質問を含むフォームがある試験の場合でも、「クエリー・リスト」ページが大幅に速く開きます。以前は、ロードに時間がかかり一貫性がなく、ワークフローや使いやすさに影響を与えていました。この修正により、改善されたロジックにより遅延が軽減され、応答時間が短縮されます。つまり、ロード時間が2分から約17秒に短縮されるため、複雑なフォームを持つスタディのクエリー・リストにアクセスする際のエクスペリエンスがスムーズになります。

(問題 37331039)

盲検デポ・ユーザーは、必要な権限を割り当てずにキットのステータスを更新できます

現在は、盲検デポ・ユーザーが少なくとも1つのサイトに割り当てられ、「手動出荷の作成」権限が付与されている場合、キットのステータスとその履歴のみを表示できます。以前は、盲検デポ・ユーザーが少なくとも1つのサイトおよび「手動出荷の作成」権限に割り当てられたとき、ユーザーはサイト在庫のキットを表示および管理できました。

(問題 36212384)

無作為化リストが新規試験バージョンにリンクされていません

再無作為化リストは、新しい試験バージョンに期待どおりに自動的に関連付けられるようになりました。以前は、試験をテスト中に移動するときに、アプリケーションのキャッシュの問題のために「無作為化リストが使用できない」というエラーが発生した可能性があります。以前の無作為化ステップでキャッシュされたデータが意図せずに上書きされたため、システムは再無作為化リストのリンクに失敗しました。これにより、試験バージョン間で無作為化設計を比較する際に不一致が発生しました。

(問題 38166723)

「盲検解除キット誤割当通知の受信」および「盲検解除投与保留通知の受信」権限を割り当てられたユーザーは、すべてのサイトのすべての出荷を表示できます

「盲検解除キット誤割当通知の受信」権限と「盲検解除投与保留通知の受信」権限の両方が割り当てられたユーザーは、「出荷」タブで割り当てられたサイトの出荷のみを表示できます。

(問題 36955042)

「ユーザー」タブのロードに時間がかかる

試験の設定の「ユーザー」タブでは、ロードに十分な時間がかかるようになりました。以前は、「ユーザー」タブにアクセスすると、多くのユーザーによるスタディのロード時間が遅くなる可能性があります。この問題は、各ユーザーがシステムに含まれている大規模なトレーニング履歴ログが原因です。

(問題 37306363)

症例が試験に登録された後も、症例番号を無作為化番号に置き換えることができます

これで、症例が試験に登録されると、「試験設定」ページの「症例番号を無作為化番号に置き換える」設定に予期したとおりにアクセスできなくなります。

(問題 37786596)

複数権限が割り当てられている場合、「在庫への出荷の追加」オプションは使用できません

サイト・ユーザーは、サイト在庫を管理するときに「在庫に出荷を追加」オプションを表示できるようになりました。以前は、「盲検解除投与保留通知の受信」および「盲検解除キット誤割当通知の受信」権限が割り当てられたサイト・ユーザーに対して「在庫への出荷の追加」オプションが表示されませんでした。これらの権限はロールに対して正しくない権限であるためです。

(問題 36395452)