ノート:

Oracle Linuxでインストールをローカライズする方法について学ぶ

イントロダクション

多くのOracle Linuxシステムは、デスクトップ環境なしでインストールされます。ただし、システムホスト名などの基本システム設定を構成するには、コマンド行で複数の方法を使用できます。

このチュートリアルでは、コマンド行からシステムのホスト名、ロケール、言語、および日時を構成する方法について説明します。このチュートリアルは、Oracle Linux 8以降のユーザーを対象としています。

目的

このラボを修了すると、次のことができるようになります。

前提条件

システムのホスト名の更新

ノート:無料の演習環境を使用する場合は、接続やその他の使用方法の手順について、Oracle Linuxの演習の基本を参照してください。

他のディストリビューションでは、通常、システム・ホスト名の構成には、/etc/hostname/etc/hostsなどのシステム・ファイルの編集、hostnameコマンドを実行してホスト名を設定し、システムをリブートする必要があります。Oracle Linuxでは、プロセスはhostnamectlコマンドを使用して簡素化されます。

  1. Oracle Linux 8システムの静的および一時的なホスト名を確認します。

    sudo hostnamectl
    

    ノート:静的ホスト名はシステムのデフォルトのホスト名で、/etc/hostnameファイルで構成されます。一時ホスト名は、システムのブート後にDHCPやmDNSなどのサービスによってシステムに設定された名前を表します。一時ホスト名が設定されていない場合、システムは静的ホスト名を使用します。

  2. 静的ホスト名を設定します。

    sudo hostnamectl set-hostname myoracle.oraclehost
    
  3. 独自の参照用に「プリティ」ホスト名を設定することもできます。

    sudo hostnamectl set-hostname --pretty "My Oracle Linux 8 Server"
    

    ノート:プリティ・ホスト名は、ユーザー・インタフェース環境に表示されるわかりやすい自由形式のシステム名です。通常、一時ホスト名とプリティホスト名は同じです。ただし、hostnamectlコマンドを使用すると、それぞれに異なる値を設定できます。

システム・ロケールおよび言語の更新

localectlコマンドを使用して、デフォルトのシステム・ロケールおよび言語設定を設定します。このコマンドは、ロケール情報の生成を処理し、ユーザーがコマンド行またはデスクトップ環境でシステムにログインするときにデフォルト値を設定します。コマンドを使用すると、コマンド行とデスクトップ環境の両方にデフォルトのキーボードマッピングを設定することもできます。

  1. 現在のシステム・ロケールを確認します。

    sudo localectl
    
  2. 使用可能なすべてのロケールをリストします。

    sudo localectl list-locales
    
  3. ロケールを英国の英語とUTF-8エンコーディングに設定します。

    sudo localectl set-locale en_GB.utf8
    

    ノート:システムロケールは、端末および多くのGUIアプリケーションに関する情報の表示に使用される言語と文字セットエンコーディングを定義します。ロケール・オプションは通常、LANGUAGE_COUNTRY.CODESET[@MODIFIERS]という形式でリストされます。LANGUAGEはISO 639言語コード(英語の場合はenなど)、COUNTRYはISO 3166国コード(イギリスの場合はGBなど)、CODESETは文字セットまたはエンコーディング(utf-8など)です。したがって、この例では、ロケールはen_GB.utf8です。

  4. 使用可能なすべてのキーマップを一覧表示します。qキーを押して終了します。

    sudo localectl list-keymaps
    
  5. キーマップを英国英語に設定します。

    sudo localectl set-keymap gb
    
  6. 端末ウィンドウに入力して、変更が適用されたことをテストします。US英語qwertyキーボードを使用している場合は、"キーと @キーを入れ替えた場所に入れ替えてください。

  7. システムのロケール設定を変更して、独自のローカライゼーション・プリファレンスを反映できるようになりました。

ノート:ロケールは、特定のセッションまたはユーザーに対して構成することもできます。セッションベースの構成の場合は、LANG環境変数を設定します。ユーザーベースの構成の場合は、ユーザーのプロファイルまたはシェル構成でLANG変数を設定します。したがって、環境変数は、ユーザーがシステムにログインするたびに設定されます。

システム日時の更新

timedatectlコマンドを使用して、システム日時を設定します。このコマンドは、システムカーネルによって保守されるシステムクロックのほかに、ハードウェアクロックとも呼ばれるリアルタイムクロック(RTC)を更新します。

  1. 現在のシステム日時の構成を確認します。

    sudo timedatectl
    
  2. すべてのシステムタイムゾーンを一覧表示します。qキーを押して終了します。

    sudo timedatectl list-timezones
    
  3. 複合名のアンダースコアを使用して、タイム・ゾーンを検索します。たとえば、太平洋夏時間(PDT)を検索するには、次のようにします。

    sudo timedatectl list-timezones | grep 'Los_Angeles'
    
  4. タイム・ゾーンを設定します。

    sudo timedatectl set-timezone America/Los_Angeles
    
  5. 日時の手動設定:

    sudo timedatectl set-time '2100-01-01 00:00:00'
    

    ノート: NTPサービスがアクティブに設定されている場合は、システムの日時が構成済のNTPサーバーと自動的に同期されます。そのシナリオでは、システムの日時を直接変更することはできません。

詳細情報

chronyを使用してネットワーク経由でシステム日時を同期する方法について学習します: https://docs.oracle.com/en/learn/config_chrony_linux_8/

https://www.youtube.com/watch?v=q8VlYiF5sx8で提供されるビデオのデモとチュートリアルは、コマンド行インタフェースからの日付と時間の構成に関する詳細情報が必要な場合にも役立ちます。

その他の学習リソース

docs.oracle.com/learnの他のラボを調べるか、Oracle Learning YouTubeチャネルでさらに無料の学習コンテンツにアクセスします。さらに、education.oracle.com/learning-explorerにアクセスしてOracle Learning Explorerにします。

製品ドキュメントは、Oracleヘルプ・センターを参照してください。