この図は、Oracle Cloud VMware Solutionの実装で実行されているVMware HCXの上位レベルのアーキテクチャを示しています。
イメージは、オンプレミスSDDCというラベルの付いた2つのパラレル・ボックスと、他のOracle Cloud VMwareソリューションで構成されています。これらのボックスの間には、次に説明する双方向コネクタがあります。各ボックスの上部には、vCenterというラベルのアイコンがあります。Oracle Cloud VMwareソリューション・ボックスのvCenterアイコンには、vSphere 6.5.xおよびvSphere 6.7.xというラベルが付いています。これらのアイコンは、双方向の関係を示す、2先頭矢印でリンクされています。
第2のボックスは、vCenterロゴの下の各ボックス内にネストされています。上から下の各ボックスに、次の4つのアイコンが降順で表示されています。
- HCX Interconnect/Enterprise Manager
- WANインターコネクト
- WAN最適化
- NW拡張子
- サイト・ペア
- HCXインターコネクト
- FastConnect
矢印の配列の一番下には、2つ目の実線の矢印があり、それぞれVMというラベルが付いた5つのアイコンを通過します。イメージのこの部分の上には、「vMotion」というラベルの矢印があり、「オンプレミスSDDC」ボックスを指しています。VMアイコンの下には同じ矢印がありますが、これはOracle Cloud VMwareソリューション・ボックスを指しています。
最後に、Oracle Cloud VMwareソリューション・ボックスの下部には、vSphere、NSXおよび仮想SANというラベルの付いた3つのアイコンがあり、これらはすべて点線で接続されています。