この図は、2つのフォルト・ドメインで構成される可用性ドメインを含むOCIリージョンを示しています。可用性ドメインにまたがる仮想クラウド・ネットワーク(VCN)、パブリック・サブネットおよびプライベート・サブネットがあります。VCNは、インターネット・ゲートウェイおよびネットワーク・アドレス変換(NAT)ゲートウェイに接続します。エンド・ユーザーはOCIリージョン外にあり、インターネット・ゲートウェイを介してOCIリージョンに接続します。

パブリック・サブネットはルート表によって接続され、プライマリ・ロード・バランサとスタンバイ・ロード・バランサの2つのロード・バランサが含まれます。プライマリ・ロード・バランサは1番目のフォルト・ドメインに配置され、スタンバイ・ロード・バランサは2番目のフォルト・ドメインに配置されています。

プライマリ・ロード・バランサは、1つ目のフォルト・ドメイン内のWebサーバーと、2つ目のフォルト・ドメイン内のWebサーバーを指します。どちらのWebサーバーも単一のAPIゲートウェイを指します。APIゲートウェイはOracle Functionsを指します。

可用性ドメインの外部にOracle Services Network領域があります。Oracle Services Networkには、自律型データベース、OCIビジョン、ボールト、データ・ラベリングおよびオブジェクト・ストレージのサービスが含まれています。可用性ドメイン内のファンクション・サービスには、自律型データベース、OCIビジョンおよびボールトを指す矢印があります。OCIビジョン・サービスには、データ・ラベリング・サービスを指す矢印があります。データ・ラベリング・サービスには、オブジェクト・ストレージを指す矢印があります。