Oracle Recovery Managerでの移行について

このアーキテクチャ・ダイアグラムは、Oracle Recovery Manager (RMAN)を使用してオンプレミス・データベースをExadata Cloud at Customerに移行するためのソリューションの例を示しています。

Warning - architecture - mm - premises-database - exadata - cloud-customer.pngの説明が続きます
図place - architect- igratied - premises-database - exadata - cloud-customer.pngの説明
  1. 移行の第1フェーズには、ソース・データベースの複製およびExadata Cloud at Customerへの転送が含まれます。このフェーズは、Oracle Recovery Manager (RMAN)のDUPLICATE DATABASEコマンドを使用して実行されます。

  2. ソース・データベースは、複製後に準備され、移行ターゲット・データベースに組み込むことができます。このフェーズでは、プラガブル・データベース(PDB)のマニフェスト・ファイルが作成されます。

  3. 複製されたデータベースが移行ターゲット・データベースに組み込まれます。

  4. Oracle透過的データベース暗号化(TDE)は移行されるPDB上で構成され、移行されたデータはOracle Cloud at Customer内にある間保護するために暗号化されます。

RMANを使用したデータベースの移行に関する考慮事項

様々なツールやテクノロジを使用してOracle DatabaseをOracle Cloud Servicesに移行でき、それぞれの移行方法には利点と制限事項があります。

ソース・データベースが次の要件を満たしている場合にのみ、RMANで移行することを検討してください。

  • データベースは、Oracleマルチテナント・アーキテクチャを使用しない非cdbデータベースです。

  • データベース・ホスト・プラットフォームでは、リトルエンディアンのバイト順序を使用します。異なるプラットフォームのバイト順序を表示するには、V$TRANSPORTABLE_PLATFORMを問い合せます。

次の場合には別の移行手順を検討してください。

  • 移行の停止時間を許容できません。またはメンテナンス・ウィンドウでは、処理に対応するのに十分な大きさがありません。

  • プラットフォーム間でデータを移動する際にデータベース・オブジェクトを物理的に再編成する場合。