- java.lang.Object
- 
- java.util.Base64
 
- 
 public class Base64 extends Object このクラスは、Base64エンコーディング・スキーム用のエンコーダおよびデコーダを取得するためのstaticメソッドのみで構成されています。 このクラスの実装では、RFC 4648およびRFC 2045で規定された、次のタイプのBase64をサポートしています。- Basic
 エンコードおよびデコード操作に、RFC 4648およびRFC 2045の表1に明記された「Base64アルファベット」を使用します。 エンコーダは、改行文字(行区切り文字)を追加しません。 デコーダは、base64アルファベットの範囲外の文字を含むデータを拒否します。 
- URLおよびファイル名で安全
 エンコードおよびデコード操作に、RFC 4648の表2に明記された「URLおよびファイル名で安全なBase64アルファベット」を使用します。 エンコーダは、改行文字(行区切り文字)を追加しません。 デコーダは、base64アルファベットの範囲外の文字を含むデータを拒否します。 
- MIME
 エンコードとデコードの動作については、RFC 2045の表1に指定されている"Base64アルファベット"を使用します。 エンコードされた出力は、それぞれが76文字以下からなる行で表現する必要があり、キャリッジ・リターン \rの直後に改行\nを続けたものが行区切り文字として使用されます。 エンコードされた出力の末尾に行区切り文字は追加されません。 デコード操作では、base64アルファベット表で見つからない行区切り文字またはその他の文字はすべて無視されます。
 特に指定がないかぎり、 null引数をこのクラスのメソッドに渡すと、NullPointerExceptionがスローされます。- 導入されたバージョン:
- 1.8
 
- Basic
 
- 
- 
ネストされたクラスのサマリーネストされたクラス 修飾子と型 クラス 説明 static classBase64.Decoderこのクラスは、RFC 4648およびRFC 2045に指定されているBase64エンコーディング・スキームを使用してバイト・データをデコードするためのデコーダを実装します。static classBase64.Encoderこのクラスは、RFC 4648およびRFC 2045に指定されているBase64エンコーディング・スキームを使用してバイト・データをエンコードするためのエンコーダを実装します。
 - 
メソッドのサマリー修飾子と型 メソッド 説明 static Base64.DecodergetDecoder()基本型base64エンコーディング・スキームを使用してデコードするBase64.Decoderを返します。static Base64.EncodergetEncoder()基本型base64エンコーディング・スキームを使用してエンコードするBase64.Encoderを返します。static Base64.DecodergetMimeDecoder()MIME型base64デコーディング・スキームを使用してデコードするBase64.Decoderを返します。static Base64.EncodergetMimeEncoder()MIME型base64エンコーディング・スキームを使用してエンコードするBase64.Encoderを返します。static Base64.EncodergetMimeEncoder(int lineLength, byte[] lineSeparator)指定した行の長さと行区切り文字でMIME型base64エンコーディング・スキームを使用してエンコードするBase64.Encoderを返します。static Base64.DecodergetUrlDecoder()URLセーフおよびファイル名セーフ型base64エンコーディング・スキームを使用してデコードするBase64.Decoderを返します。static Base64.EncodergetUrlEncoder()URLセーフおよびファイル名セーフ型base64エンコーディング・スキームを使用してエンコードするBase64.Encoderを返します。
 
- 
- 
- 
メソッドの詳細- 
getEncoderpublic static Base64.Encoder getEncoder() 基本型base64エンコーディング・スキームを使用してエンコードするBase64.Encoderを返します。- 戻り値:
- Base64エンコーダ。
 
 - 
getUrlEncoderpublic static Base64.Encoder getUrlEncoder() URLセーフおよびファイル名セーフ型base64エンコーディング・スキームを使用してエンコードするBase64.Encoderを返します。- 戻り値:
- Base64エンコーダ。
 
 - 
getMimeEncoderpublic static Base64.Encoder getMimeEncoder() MIME型base64エンコーディング・スキームを使用してエンコードするBase64.Encoderを返します。- 戻り値:
- Base64エンコーダ。
 
 - 
getMimeEncoderpublic static Base64.Encoder getMimeEncoder(int lineLength, byte[] lineSeparator) 指定した行の長さと行区切り文字でMIME型base64エンコーディング・スキームを使用してエンコードするBase64.Encoderを返します。- パラメータ:
- lineLength- 各出力行の長さ(もっとも近い4の倍数に切り下げられる)。 端数を切り捨てた行の長さが正の値でない場合、出力は行単位で区切られません。
- lineSeparator- 出力行ごとの行区切り文字
- 戻り値:
- Base64エンコーダ。
- 例外:
- IllegalArgumentException-- lineSeparatorに、RFC 2045の表1に明記されたBase64アルファベットのいずれかの文字が含まれている場合。
 
 - 
getDecoderpublic static Base64.Decoder getDecoder() 基本型base64エンコーディング・スキームを使用してデコードするBase64.Decoderを返します。- 戻り値:
- Base64デコーダ。
 
 - 
getUrlDecoderpublic static Base64.Decoder getUrlDecoder() URLセーフおよびファイル名セーフ型base64エンコーディング・スキームを使用してデコードするBase64.Decoderを返します。- 戻り値:
- Base64デコーダ。
 
 - 
getMimeDecoderpublic static Base64.Decoder getMimeDecoder() MIME型base64デコーディング・スキームを使用してデコードするBase64.Decoderを返します。- 戻り値:
- Base64デコーダ。
 
 
- 
 
-