- java.lang.Object
- 
- java.beans.FeatureDescriptor
- 
- java.beans.PropertyDescriptor
- 
- java.beans.IndexedPropertyDescriptor
 
 
 
- 
 public class IndexedPropertyDescriptor extends PropertyDescriptor IndexedPropertyDescriptorは、配列と同様の機能を持つプロパティを記述するとともに、配列内の特定の要素へのアクセスに使用するインデックス付きの読込みメソッドや書込みメソッドを備えています。インデックス付きプロパティは、インデックスが付いていない単純な読み込みおよび書込みメソッドも提供します。 これらは、インデックス付き読み込みメソッドから返された配列の読み込みおよび書込みを行います。 - 導入されたバージョン:
- 1.1
 
- 
- 
コンストラクタのサマリーコンストラクタ コンストラクタ 説明 IndexedPropertyDescriptor(String propertyName, Class<?> beanClass)このコンストラクタは、インデックス付きのアクセスと配列アクセスのどちらでも、アクセス用メソッドgetFooおよびsetFooを使って、標準Java規約に準拠したプロパティのIndexedPropertyDescriptorを構築します。IndexedPropertyDescriptor(String propertyName, Class<?> beanClass, String readMethodName, String writeMethodName, String indexedReadMethodName, String indexedWriteMethodName)このコンストラクタは、単純なプロパティ名と、プロパティの読み込みおよび書込み用のメソッド名(インデックス付きメソッドと非インデックス付きメソッドの両方)を引数に取ります。IndexedPropertyDescriptor(String propertyName, Method readMethod, Method writeMethod, Method indexedReadMethod, Method indexedWriteMethod)このコンストラクタは、単純なプロパティ名と、プロパティの読み込みおよび書込み用のMethodオブジェクトを引数に取ります。
 - 
メソッドのサマリー修飾子と型 メソッド 説明 booleanequals(Object obj)このPropertyDescriptorを指定されたオブジェクトと比較します。Class<?>getIndexedPropertyType()インデックス付きプロパティのJava型情報を返します。MethodgetIndexedReadMethod()インデックス付きプロパティ値の読込みに使用するメソッドを取得します。MethodgetIndexedWriteMethod()インデックス付きプロパティ値の書込みに使用するメソッドを取得します。inthashCode()オブジェクトのハッシュ・コード値を返します。voidsetIndexedReadMethod(Method readMethod)インデックス付きプロパティ値の読込みに使用するメソッドを設定します。voidsetIndexedWriteMethod(Method writeMethod)インデックス付きプロパティ値の書込みに使用するメソッドを設定します。- 
クラス java.beans.PropertyDescriptorで宣言されたメソッドcreatePropertyEditor, getPropertyEditorClass, getPropertyType, getReadMethod, getWriteMethod, isBound, isConstrained, setBound, setConstrained, setPropertyEditorClass, setReadMethod, setWriteMethod
 - 
クラス java.beans.FeatureDescriptorで宣言されたメソッドattributeNames, getDisplayName, getName, getShortDescription, getValue, isExpert, isHidden, isPreferred, setDisplayName, setExpert, setHidden, setName, setPreferred, setShortDescription, setValue, toString
 
- 
 
- 
- 
- 
コンストラクタの詳細- 
IndexedPropertyDescriptorpublic IndexedPropertyDescriptor(String propertyName, Class<?> beanClass) throws IntrospectionException このコンストラクタは、インデックス付きのアクセスと配列アクセスのどちらでも、アクセス用メソッドgetFooおよびsetFooを使って、標準Java規約に準拠したプロパティのIndexedPropertyDescriptorを構築します。引数名が「fred」の場合、インデックス付き読込みメソッド「getFred」、非インデックス付き(配列)読込みメソッド「getFred」、インデックス付き書き込みメソッド「setFred」、および非インデックス付き書き込みメソッド「setFred」が存在することになります。 - パラメータ:
- propertyName- プロパティのプログラム名。
- beanClass- ターゲットBeanのClassオブジェクト。
- 例外:
- IntrospectionException- イントロスペクション中に例外が発生した場合。
 
 - 
IndexedPropertyDescriptorpublic IndexedPropertyDescriptor(String propertyName, Class<?> beanClass, String readMethodName, String writeMethodName, String indexedReadMethodName, String indexedWriteMethodName) throws IntrospectionException このコンストラクタは、単純なプロパティ名と、プロパティの読み込みおよび書込み用のメソッド名(インデックス付きメソッドと非インデックス付きメソッドの両方)を引数に取ります。- パラメータ:
- propertyName- プロパティのプログラム名。
- beanClass- ターゲットBeanのClassオブジェクト。
- readMethodName- プロパティ値を配列として読み込むときに使用するメソッド名。 属性が書込み専用の場合はnull、それ以外の場合は必ずインデックス付き。
- writeMethodName- プロパティ値を配列として書き込むときに使用するメソッド名。 属性が読込み専用の場合はnull、それ以外の場合は必ずインデックス付き。
- indexedReadMethodName- インデックス付きプロパティ値の読込みに使用するメソッド名。 属性が書込み専用の場合はnull。
- indexedWriteMethodName- インデックス付きプロパティ値の書込みに使用するメソッド名。 属性が読込み専用の場合はnull。
- 例外:
- IntrospectionException- イントロスペクション中に例外が発生した場合。
 
 - 
IndexedPropertyDescriptorpublic IndexedPropertyDescriptor(String propertyName, Method readMethod, Method writeMethod, Method indexedReadMethod, Method indexedWriteMethod) throws IntrospectionException このコンストラクタは、単純なプロパティ名と、プロパティの読み込みおよび書込み用のMethodオブジェクトを引数に取ります。- パラメータ:
- propertyName- プロパティのプログラム名。
- readMethod- プロパティ値を配列として読み込むときに使用するメソッド。 属性が書込み専用の場合はnull、それ以外の場合は必ずインデックス付き。
- writeMethod- プロパティ値を配列として書き込むときに使用するメソッド。 属性が読込み専用の場合はnull、それ以外の場合は必ずインデックス付き。
- indexedReadMethod- インデックス付きプロパティ値の読込みに使用するメソッド。 属性が書込み専用の場合はnull。
- indexedWriteMethod- インデックス付きプロパティ値の書込みに使用するメソッド。 属性が読込み専用の場合はnull。
- 例外:
- IntrospectionException- イントロスペクション中に例外が発生した場合。
 
 
- 
 - 
メソッドの詳細- 
getIndexedReadMethodpublic Method getIndexedReadMethod() インデックス付きプロパティ値の読込みに使用するメソッドを取得します。- 戻り値:
- インデックス付きプロパティ値の読込みに使用するメソッド。 プロパティがインデックス付きでない場合や書込み専用の場合はnull。
 
 - 
setIndexedReadMethodpublic void setIndexedReadMethod(Method readMethod) throws IntrospectionException インデックス付きプロパティ値の読込みに使用するメソッドを設定します。- パラメータ:
- readMethod- 新しいインデックス付き読み込みメソッド。
- 例外:
- IntrospectionException- イントロスペクション中に例外が発生した場合。
- 導入されたバージョン:
- 1.2
 
 - 
getIndexedWriteMethodpublic Method getIndexedWriteMethod() インデックス付きプロパティ値の書込みに使用するメソッドを取得します。- 戻り値:
- インデックス付きプロパティ値の書込みに使用するメソッド。 プロパティがインデックス付きでない場合や読込み専用の場合はnull。
 
 - 
setIndexedWriteMethodpublic void setIndexedWriteMethod(Method writeMethod) throws IntrospectionException インデックス付きプロパティ値の書込みに使用するメソッドを設定します。- パラメータ:
- writeMethod- 新しいインデックス付き書き込みメソッド。
- 例外:
- IntrospectionException- イントロスペクション中に例外が発生した場合。
- 導入されたバージョン:
- 1.2
 
 - 
getIndexedPropertyTypepublic Class<?> getIndexedPropertyType() インデックス付きプロパティのJava型情報を返します。ClassオブジェクトがintなどのプリミティブなJava型を記述する場合があります。 この型は、インデックス付き読み込みメソッドによって返されるか、インデックス付き書き込みメソッドのパラメータ型として使用されます。- 戻り値:
- Java型情報を表すClassオブジェクト(型を判別できない場合はnull)
 
 - 
equalspublic boolean equals(Object obj) このPropertyDescriptorを指定されたオブジェクトと比較します。 オブジェクトが同じ場合にはtrueを返します。 読み取り、書き込み、プロパティの型、プロパティ・エディタ、およびフラグが等しければ、2つのPropertyDescriptorは同等です。- オーバーライド:
- equals、クラス:- PropertyDescriptor
- パラメータ:
- obj- 比較対象の参照オブジェクト。
- 戻り値:
- このオブジェクトがobj引数と同じである場合はtrue、それ以外の場合はfalse。
- 導入されたバージョン:
- 1.4
- 関連項目:
- Object.hashCode()、- HashMap
 
 - 
hashCodepublic int hashCode() オブジェクトのハッシュ・コード値を返します。 詳細は、Object.hashCode()を参照してください。- オーバーライド:
- hashCode、クラス:- PropertyDescriptor
- 戻り値:
- このオブジェクトのハッシュ・コード値。
- 導入されたバージョン:
- 1.5
- 関連項目:
- Object.equals(java.lang.Object),- System.identityHashCode(java.lang.Object)
 
 
- 
 
-