java.lang.Object
java.lang.Throwable
java.lang.Error
java.lang.VirtualMachineError
- すべての実装されたインタフェース:
Serializable
- 直系の既知のサブクラス:
InternalError,OutOfMemoryError,StackOverflowError,UnknownError
public abstract class VirtualMachineError extends Error
Java仮想マシンが壊れているか、または動作を継続するのに必要なリソースが足りなくなったことを示すためにスローされます。
- 導入されたバージョン:
- 1.0
- 関連項目:
- 直列化された形式
-
コンストラクタのサマリー
コンストラクタ コンストラクタ 説明 VirtualMachineError()詳細メッセージなしでVirtualMachineErrorを構築します。VirtualMachineError(String message)指定された詳細メッセージを持つVirtualMachineErrorを構築します。VirtualMachineError(String message, Throwable cause)指定された詳細メッセージと原因を持つVirtualMachineErrorを構築します。VirtualMachineError(Throwable cause)指定された原因と詳細メッセージ((cause==null ? null : cause.toString()))を持つVirtualMachineErrorを構築します(通常、causeのクラスと詳細メッセージを含みます)。 -
メソッドのサマリー
-
コンストラクタの詳細
-
VirtualMachineError
public VirtualMachineError()詳細メッセージなしでVirtualMachineErrorを構築します。 -
VirtualMachineError
public VirtualMachineError(String message)指定された詳細メッセージを持つVirtualMachineErrorを構築します。- パラメータ:
message- 詳細メッセージ。
-
VirtualMachineError
指定された詳細メッセージと原因を持つVirtualMachineErrorを構築します。causeと関連付けられた詳細メッセージが、このエラーの詳細メッセージに自動的に統合されることはありません。- パラメータ:
message- 詳細メッセージ(あとでThrowable.getMessage()メソッドで取得できるように保存される)。cause- 原因(あとでThrowable.getCause()メソッドで取得できるように保存される)。 (null値が許可されており、原因が存在しないか不明であることを示す。)- 導入されたバージョン:
- 1.8
-
VirtualMachineError
public VirtualMachineError(Throwable cause)指定された原因と詳細メッセージ((cause==null ? null : cause.toString()))を持つVirtualMachineErrorを構築します(通常、causeのクラスと詳細メッセージを含みます)。- パラメータ:
cause- 原因(あとでThrowable.getCause()メソッドで取得できるように保存される)。 (null値が許可されており、原因が存在しないか不明であることを示す。)- 導入されたバージョン:
- 1.8
-